• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月12日

バイクを

とめる時に、高速道路のパーキングエリアで、なかなかとめる所が見つからない事があります。
4輪用の所に、2輪車をとめると、都会の狭いパーキングエリアでは、交通整理のおじ様に、はしっこに止めて下さい。駐車スペースが勿体ないでしょう!と、怒られた事があります。
それからは、バイクをとめる場所がない時は、はしっこにとめる様にしました。左側の歩道に寄せて、サイドスタンドが開くだけの間隔をあけて、ローギアに入れてからとめます。こうすると、短足ジジイでも、降車や乗車のときに、歩道に左足がつけるので、楽ちんです。くせになります。バイクを取り回し、引き回しの、面倒がありません。さっさと進行方向に、再発進が可能です。
道路公団の交通整理のおじ様の意見では、バイクは取り敢えず、4輪の邪魔にならない様に、隅っこに、はしっこにとめろとのことでした。都会のパーキングエリアは狭い所が多いから。
都会には住めないよ。田舎もんだからねえ。田舎の高速道路のサービスエリアは、盆暮れGW用に広大に造られています。田舎もんから見たら、都会のパーキングエリアは、冗談みたいに狭いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/12 15:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

当選!
SONIC33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation