待てよ、ホンダオデッセイRB3型が、確か、2、3、2の7人乗りだった。これだと、ツーリングワゴンとして使えて、常に3列目シートは折り畳み、床下に収納してしまえる。3列目なんか使う機会は少ない家庭には良いだろう。と思ったが、立体駐車場に入る屋根の低さが不評で売れずに消えた。家族旅行で、都会のビジネスホテルに家族で、二部屋に別れて泊まり、オデッセイは、ホテル付属の立体駐車場に泊めると言う技が使えたそうである。リヤにデカい、スーツケースを二個位は放り込めて、運転心地は、アコード風?だっただろう。
ちなみに、私が住む田舎町には、立体駐車場は、ほぼナッシング。田舎は、空き地だらけ。ハハハ。
私なら、低床で、背の高いミニバンで前が普通の2列シートで、3列目は常に床下に収納して、ツーリングワゴンにしたい。
今の自動車達は、今、新車で買って10年位である。あと10年位乗らなきゃ。分解するまで乗るぞお。
トヨタクラウンがリヤシートが二人乗りで、真ん中が欠けていて、トランクが見えていたら?変なの?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/01/28 21:04:28