通称ザバゲーと、言われるが、知人の旦那さまが、脱サラして、国道沿いの倉庫跡を借りて、自分で改装して、ザバゲーランドにしたのである。平日は夜しか客がこない、日、祭日は予約が入り休みがないので、大変らしい。インターネットのホームページをみて、高速道路を使って、あちこち遠方から客が来るらしい。予約してくる客。飛び込みできて、初対面の客対客で、対戦したりするらしい。
奥さんは、夫の休日がゼロなのを心配していた。
もちろんザバゲー店のオーナーとしては、高額なテナント料金を払っているので、休みなく店に詰めて独りボッチで頑張り続けるのである。
奥さんも別に働きながら頑張っている。
また、こんな知人もいた。
カウンターだけのバーを元繁華街の片隅で始めた。元繁華街と言ってもほとんどシャッター街である。
田舎は不景気で、客はこない。高額なテナント料が負担になり、アパートを解約して、カウンターの中で寝泊まりする様になった。店の入り口は年中無休で営業中である。盆でも正月でも休みなしである。客はいつでも大歓迎である。ストレスな生活である。今頃、その店はどうなっただろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/01/31 19:28:25