• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

チェーンコーティング

今日は、朝から2りんかんにいき、これまでの立ちごけで、キズが残っていたミラーやバーエンドを交換してもらいました。
なぜドリーム店で頼まないか?
同じ店で何度も同じ作業を頼むと、恥ずかしいからです!
CB1000Rは、シート高さ830mmと、国産ネイキッドバイク最高峰の高いシートですから、立ちごけしやすいです。
アグラスの、スライダーはフルセットでつけましょう。これからこのバイクを買う人は、購入時につければ、立ちごけ程度なら、バイクをキズから守ってくれます。
ありがとうございます。アグラス様。お世話になっています。
2りんかんから帰って、庭でホースでバイクを水洗い。
昼食後に、日本製紙の、拭け全部。ワイプオールで、半乾きのバイクを磨きます。
バイクを乾かすために、高速道路を200kmほど、うろうろします。
田舎町ですが、ジャンクションがあるので、3方向に行けるので、気分が変わって良いですから。
バイクでお出かけして、帰って直後に、リヤタイヤをローラーに載せて、ワコーズのチェーンガードで、チェーンをコーティングした。
ミシュラン5乗は、溝が大きく、指先がカケホーダイ!
タイヤが回し放題!ローラーが使い易い!
段ボール紙でタイヤ等をカバーした後、チェーンは、スプロケットから見て、表面と裏面からかけます。更に、リヤホイールの隙間から、バイクの左側からチェーンガード!これは、チェーンのプレートのバイク側が錆びない様に対策する技です。リヤブレーキディスクに付かない様に要注意です。
チェーンガードは色が白いから、タイヤ等についても、直ぐに目立ちます。
雪でできたチェーンに見えます。チェーンは隅々まで、真っ白です。チェーンクリーナーを付けたワイプオールで、仕上げにリヤホイールや、リヤタイヤに付いてた、チェーンガードをこすって落とします。
今週末は、甥っ子の結婚式で、日本列島の半分くらい分、泊まりがけで移動します。バイクに乗れませ~ん。
チェーンの錆び防止は、最強!チェーンガード!この名前の意味を思い知りました。高速道路のサービスエリアで、排尿後にサンドイッチを食べて、ミルクティーを飲んでると、隅に塩化ナトリウムの大袋が、どっさり積んでありました。
怖いなあ。これに殺られると、バイクが、赤錆だらけになってしまいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/21 21:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

道東オフ その②
なみじさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

気だるい1日
giantc2さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation