ドリーム卓上カレンダーは、今月は、CBR400Rである。フルカウルのバイクは、立ちゴケ一回で、カウルバキバキになるから、怖いから、購入を考えた事がない。自動車学校みたいに、エンジンガードをつければ、素人でも買えるのになあ。バイクメーカーは、バイク売る気が無いのかなあ?老人や、女性でも安心して乗れる、立ちゴケ対策のエンジンガードが付けられるバイクを売れば?オプションでも、社外品でも良いからさ。自動車学校のバイクは、CB400もCB750も、NC750も、エンジンガードをコテコテつけてるじゃないの?軽量なバイクで、エンジンガードをつけて、シート高を低くしてよ。CB1000Rは、830mmの超高いシート高のお陰様で、カワサキZ900シリーズに、ブッちぎられています。反省してね。ホンダよ。Z900は値段が安いなあ。昔、峠小僧だった方は、電子制御なくても、平気なんだろう。Z900RSのほうが、低出力で、電子制御付いてるし、安い、高出力バイク、Z900を売るカワサキ。凄いなあ。ホンダやヤマハは手も足も出ないなあ。苦戦中だろう。大型バイクはカワサキZシリーズが、売れ行き独走中。