• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月12日

白バイは

規定により、速度取り締まり時は、速度無制限です。
しかも、赤灯だけ付ければ良く、サイレンを鳴らす必要はありません。
違反者の速度を測定した後に、サイレンを鳴らして、お知らせして停止させる。
これが、手順です。
緊急車両の法律も、色々あるのね。
白バイ用のCB1300ですが、タイヤの負担が大きいらしい。
待機場所から飛び出しながら、急加速するから、タイヤが端まで溶けます。装備重量は、重いし。
ギア比は加速重視に、それぞれの隊員の好みで換えたりするのかなあ?
いや、白バイのスピードメーターは、毎月一回、精度検査があるらしい。ギア比は変えられないかな?
リアブレーキパッドは1000km走ったら、無くなるそうです。
これは、速度違反の追尾時等に、リアブレーキで、ガシガシスピードを調整したりするかららしい。
追尾測定時はアクセルグリップは動かさずに、リアブレーキだけ、激しく使い続けるらしい。
白バイは、必要でリアブレーキを多用するのでしょう。
私も、リアブレーキを上手に、使える様に成りたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/12 19:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation