• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月17日

ダムカードを

集めている
ライダーさんのブログを見かける。
昔は、ダムは自然を壊す。
無駄な公共工事だ!
等と騒いでいたが、マスゴミも近頃は飽きたようだ。
まあ、私はテレビを見ないからなあ。
ボンヤリとインターネットを眺めるだけだ。
昔、
もっと怒れ!ドライバー。
と言う本がヒットした。
これは交通行政を批判した本だった。
私が子供の頃、40中高。30中高。等と、路面に、ベタベタと高価な塗料で書かれていた。
低速車両、中速車両等と言う区分があり、高速車両はスピード出したら駄目よ。つまり、普通の自動車が、街中は時速60km出したら駄目な区間よ。
と言う意味です。しかも、高価な道路の塗料は、実は規定された2倍位に塗り伸ばせる事が常識で、この塗料代金が、水増しであると批判していた。
高速道路の貨物トラックの料金が一般車両より、比較的安く、又、重量の重いトラックは。
つまり、10トンの大型車両は、1トンの車両より、10万倍道路に負担をかけて壊すと言う、道路工学の理論が喧伝された。
この、一般ドライバーに、お金をたかる構造が良くないと言う話しなのであった。
この本の出版後は、中高の文字が日本の路上から消えた。
国会で、問題化したのかな?
もっと怒る様にと、この著者は述べたが、これから、運転人口がへって、自動車関連税金が減ってくる。
電気自動車は、ガソリン税払わないから。
電気自動車は、充電時間が高速化して、現在の一回30分間から、やがて3分間位までいくらしい。
1分位になれば、充電自動車は、実用性があると思う。そしたらガソリン税は、どこからとるのか?
沖縄はガソリン税が安いって本来?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/17 11:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation