ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [キジトラ姉妹]
・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
キジトラ姉妹のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年07月20日
クリミア半島東部の
ロシアの弾薬庫を破壊した。 ドローン攻撃? 今、長距離ミサイルは、ストームシャドウ、スカルプを使用している。 ドイツには、もっと大きく高性能のトーラスミサイルが500発ある。 クリミア半島のロシアの弾薬庫を全て破壊して下さい。
続きを読む
Posted at 2023/07/20 11:17:18 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月20日
基地外モーター
スモールモーターとか言う中古車屋が、全社員総出で、凶悪な犯罪行為を続けていたらしい。 全社員迅速に自首しろ! 警察は何してるの? 早く全社員逮捕だ! 会社はおとり潰しにして下さい。
続きを読む
Posted at 2023/07/20 11:12:10 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月19日
電気自動車は
巨大蓄電池の重量があるから、対自動車で衝突した時に、安全性が高い。 攻撃性も高い?
続きを読む
Posted at 2023/07/19 17:26:39 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月19日
やがては
自動車は、混在する時代がくる? ガソリン自動車 ハイブリッド自動車 電気自動車 寒冷地では、電気自動車は難しいでしょう。現在の技術では、極寒地では、電池が急速充電を受付けなくなるらしい。 家庭でやる普通充電も時間が倍位かかる?らしい。 住み分けになるのでは? あと、行政が税金をどこかにばらまき、誘 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/19 15:38:17 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月19日
電気自動車
やがて石油がなくなる。 だから電気自動車? 支那の電池は石炭発電で造られる。縮めて石炭自動車? 100年後は石油はとれるの? 100年後は原子力発電が進化して、よりクリーンに、より、高効率になってますよ。それが、人類の未来です。 太陽光発電はあくまでも非常時の備えです。備えて悪い事はありませんよ。
続きを読む
Posted at 2023/07/19 10:41:50 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月19日
電気代を安く
日本中の原子力発電を全部止めたら、電気代は現在の10倍になるらしい。 原子力アレルギーは、いい加減に、やめておくがよい。 電気代よ、もっと上がれー? 上がれば、目が覚めるかも?
続きを読む
Posted at 2023/07/19 10:20:05 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月07日
一条工務店の耐水害
住宅は凄いでしょう。 これを耐水二倍にする方法を考えました。 一条工務店の深基礎ですよ! まず、高さ1メートルの基礎を打ちます。その内側に土砂を入れて添圧!その上に耐水害住宅を建築! 玄関に階段をつけて出入りしますか。 あのね~、まず鉄骨で3m上げて一階は駐車場。その上に耐水害住宅?耐水4倍?
続きを読む
Posted at 2023/07/07 11:08:24 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月07日
凄い雨が
私の住む県内でも、水害が発生してます。 耐水害住宅にするか?凄いぞ、一条工務店。水深1メートルに耐える家。しかも、耐震二倍。玄関ドアも耐水性ドアになります。が、このドアは断熱性が比較的劣ります。 最近はアイスマートは、超断熱樹脂玄関ドアを選べるのです。この樹脂玄関ドアは耐水性があるのか?併用できた ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 10:22:02 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
電気自動車
あなたが、北海道に住んでいたら? 道東では? 冬は最低気温がマイナス20度を下回り、最高気温もマイナス何度。の世界です。 満充電で走行可能距離が半分?三分の一?そのくらいに電池の能力が低下します。 また、充電しようとしても、気温が低すぎて、電池が能力低下して急速充電は不可能?
続きを読む
Posted at 2023/07/02 19:31:10 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
人類は
原子力発電の類いを、今より技術を高めて、発展、進化させて生き伸びるしかありませんから。 太陽光?非常時の備えにあっても良いでしょう。 風力発電?危険です。恐ろしあや、のーすちょーせんのドローンやミサイルを調べるレーダーが妨害されますから、注意が必要ですよ!大きな100mもある羽根がブンまわり、レー ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 19:15:18 |
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
キジトラ姉妹
・・・
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
無言電話
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation