ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [キジトラ姉妹]
・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
キジトラ姉妹のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年07月02日
原子力発電
皆さんは、東北の地震、津波。 原子力発電所の事故を思い出しますか? 地震で、津波で、全電源喪失、メルトダウン、メルトスルー。恐ろしいです。 現在では、バックアップ電源が原子炉に取り付けられています。地震や津波で全電源喪失しても安全に原子炉を停止されますから。 今後は原子力発電アレルギーの人は現在の ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 19:01:58 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
つまり
関東等の都市圏では、都市ガスが普及しているので、オール電化が流行りません、ほとんどがガス給湯に、なります。地方では、都市ガスが普及してませんから、プロパンガス?う~む、オール電化にするか? それから、10年後にエコキュート地獄に落ちるのです。田舎は住宅もまばらで日当たりも良いでしょう。太陽光をのせ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 18:50:13 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
ガス給湯
現在、最新型のお金持ちの快適な住宅を拝見してみましょう。 毎月の電気代は気にならない方の住宅です。 便利の良い都会、市街地にお住まいですから、都市ガス給湯です。 台所のコンロはIHです。 ガスコンロは汚れの掃除が、大変だからです。 ガス給湯はなぜなら、お風呂のシャワーの水圧がエコキュートと、エコジ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 18:16:36 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
樹脂製玄関ドア
一条工務店が、日本一の断熱性を誇る為に自社フィリピン工場製の樹脂玄関ドアを発売しました。アイスマートに設定です。このドアと、玄関土間裏の硬質ウレタン断熱パネルがセットになります。北海道仕様みたいに、玄関土間の床暖房は入りません。 やがて、他のハウスメーカーが断熱をアップさせて来たら、そうなると、や ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 17:48:21 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
北海道仕様の一条工務店
玄関が特別です。 玄関土間がまず違います。 通常、どこのハウスメーカーも、基礎の空洞を、砂利で埋めます。その上を玄関土間にします。 一条北海道仕様は、玄関土間は、実はタイルの下に厚い硬質ウレタンの断熱層があります。勿論、タイルとウレタン層の間に床暖房温水パネルが入っています。 北海道仕様以外は玄関 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 17:23:43 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
一条工務店の弱点
断熱の弱点があります。 それは玄関土間です。 コンクリートであり、外部の玄関ポーチとつながってますから、そりゃ冷たい。 また、皆さん見栄はって広い玄関土間作りますから。 また、大きい親子ドアの玄関ドアに憧れますよね、今まで賃貸アパートのシングルドアでしたから、当然、親子ドアばんざーい!デカいぞ、嬉 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 17:10:10 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
一条工務店の床暖房は
エコキュート温水器で温めた温水を、床材の下に高耐久パイプで循環させます、これが、一条工務店ですよ。 他のハウスメーカーでは真似が出来ません。温水パイプを、嵌め込むアルミニウム板の加工が自社で工場を持つ一条フィリピン工務店の独壇場です。 ジャーン! 一条工務店でオール電化にすると、エコキュートが2台 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 16:59:01 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
10年後の一条工務店のマイホーム
一条工務店と言えば、全館床暖房! 素晴らしいです。 私は家族で、体験宿泊に行き、一条工務店でアイスマートを建てる!と決意しました。風呂場もトイレも温度差がないのです。 あのですね、生の魚を入れる発泡スチロールの箱がありますよね?トロ箱です。 あの箱に温度計を入れて、冷凍庫に入れて見て下さい。 冷凍 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 16:43:05 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
太陽光発電
一条工務店と言えば、太陽光発電! 自社フィリピン工場で比較的安価に太陽光パネルを生産しています。 大容量の太陽光パネル、蓄電池を2つ備えれば、毎月の電気代が無料に! 夢のような生活ですが、罠があります。10年後に、オール電化地獄の始まりです。 まずは、エコキュート大容量、高水圧タイプ、定価70万円 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 16:34:25 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月02日
一条工務店は
フィリピンに会社があります。建築資材の工場ですね。 日本に一条工務店。と言う会社がありますが、それは、日本の建築屋さんが、そう名乗っているだけです。フィリピンの一条工務店から建築資材を輸入して、日本で組み立て建築するわけです。 良くある間違いは、一条工務店関東?は本社で、一条工務店田舎はフランチャ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 16:17:04 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
キジトラ姉妹
・・・
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
無言電話
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation