ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [キジトラ姉妹]
・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
キジトラ姉妹のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年11月12日
愛車は
座席シートの後方しっぽが尻切れトンボです。しかし、それは運転者の目には入りません。実際にこのバイクを運転してみると、最初、自分の目の前、目の下に何もないので、怖いです。バイクの前に自分が前のめりに落ち込むような感覚がします。千だぼと並べてドリーム店で跨がったら、よく分かります。千だぼは前傾もきつく ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 21:52:56 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月12日
クラッチレバー
私のバイクのクラッチレバーは、付け根のウインカー等のスイッチと一体になっています。ウインカーなどが手前に潜りこむ感じになっています。ウインカーレバーが使いにくいです。 ウインカーレバーを上に、運転者の顔を向けると反対側のクラッチレバーが下を向きます。一体になっていますからね。整備スタッフの方の説明 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 21:29:33 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月12日
右手のブレーキレバー
失礼しました。6ヶ月点検にバイクをホンダドリーム店に持って行きました。整備スタッフの方にバイクを預けながら、私は、手が小さいから、レバーが遠いんですよね。調整できませんか?と言いながら、自分のバイクのブレーキレバーの付けねに、調整ネジがあるだろうと 目をやると!そこには、調整ダイアルが!既に最初か ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 21:04:11 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月11日
ネックプロテクターは
コミネのSK806のSサイズは、全く、装着感なく、着用できました。最初、50kmほど、着用せずに高速道路を走って見ました。首は自由に動かせます。逆に言うと風圧がヘルメットに当たる感じが首で分かります。首筋に涼しい風が当たります。それでは!と、ネックプロテクターを付けて高速道路を走り出すと、次の瞬間 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 22:51:47 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月11日
今日も
行って来ました。自宅から100kmほど、高速道路を走って、何とかスカイラインに入ります。行きは下り坂が多く、おっかなびっくりでした。戻り道の何とかスカイラインは、日がくれて来たので、急ぎました。結構バイクが、身体に馴染みました。天気の良い週末は、通い続ければ、少しは上手くなるでしょう。
続きを読む
Posted at 2018/11/11 20:40:24 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月10日
ハロウィーンの
ばか騒ぎを、大人がやって問題になっている。毎年、成人式で騒ぐ奴らもいる。嘆かわしい、最近の若者は。と言う年寄りの立場だが、自分が、あのくらいの年齢の頃は、振り返ってみると、忸怩たる思いがあります。
続きを読む
Posted at 2018/11/10 21:59:08 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月09日
走行風の事。
これから、ネイキッドバイクを購入しようと言う方の参考になるように、記載しますが、私は大型バイクは夏、秋しか経験していませんが、もっぱら高速道路専用ですが、走行風は、全く気になりません。時速100kmまででは、風は、そよ風程度です。私が鈍いだけ?私個人の体感です。カウルがあると、転倒した時に、経済的 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 19:34:00 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月09日
川崎は
せっかく、ハイパワーなスーパーチャージャーつきのエンジンがあるのに、オートシフターがないから損してます。オートシフターが、あのスーパーチャージャーバイクに付いたら、年寄りの心をくすぐります。ヤマハは、クロスプレーンだけじゃ苦しいのでは?と言う素人の印象です。 でも、ホンダの鈴鹿サーキットでやる某耐 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 15:31:12 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月07日
ネックプロテクター
コミネSK806届きました。アマゾンの箱からだして見ると、硬い!結構重い。前方が一ヶ所だけ切れてるゴムのわっかを布で被っただけの感じ。柔らかい伸縮性の生地で被ってある。すぐに破れそうです。首に触れるから、ソフトな伸縮性のある生地なのでしょうか?前方をあわせてベルクロテープで外側を巻くように固定する ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 11:46:16 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月06日
不思議なこと
私がこのバイクを買ったのは、ハイパワーで軽量バイクだからだよ!シート高が高過ぎて、街中で使えないよ!売れないからね!やがて消え失せるバイクだと思います。ホンダの商品企画担当!発売する前に、客の声を聴けよ!シート高830mmあっても良いのは、レースマシンだけなんだよ。舗装の平らなレース場から出なきゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 21:37:35 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
キジトラ姉妹
・・・
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
無言電話
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation