ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [キジトラ姉妹]
・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
キジトラ姉妹のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年11月06日
不思議なこと
私がこのバイクを買ったのは、ハイパワーで軽量バイクだからだよ!シート高が高過ぎて、街中で使えないよ!売れないからね!やがて消え失せるバイクだと思います。ホンダの商品企画担当!発売する前に、客の声を聴けよ!シート高830mmあっても良いのは、レースマシンだけなんだよ。舗装の平らなレース場から出なきゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 21:37:35 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月06日
地震対策
地震対策してますか?バイクを止めている近くの鋼鉄の梁から、ロープでハンドルポスト?を一巻きしています。地震で転倒したら、バイクが上から釣り下がるかたちになるように。おすすめです。自分に出来るバイクの地震対策。ロープとカラビナは自宅に余っていたので無料でした。サイドスタンドだけでは不安ですからね。
続きを読む
Posted at 2018/11/06 17:46:19 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月06日
電気自動車や
電動バイクの時代がくるという噂です。郵便局の赤バイクが、電動になる? 私が生きている間は、頑固にガソリンエンジンに乗り続ける積もりです。 電気自動車は、充電に時間がかかり、現実的でないです。 ハイブリッドカーは、技術的に変です。ガソリンでエンジンを回し、発電するという、すでに、そこで、技術的に化石 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 16:59:46 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月06日
なぜシステムヘルメットを
どうして昭栄ネオテック2が売れるのか?バイクに乗っていると、こまめに休憩を取ります。ガソリンも頻繁に入れないと行けません。ちょいとバイクを降りて、トイレ、水分補給、売店や、食堂などに寄るときに、フリップを上げるだけで、飲水、会話が可能なシステムヘルメットは便利です。ヘルメットを片手に、持つと手がふ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 15:47:11 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月06日
自動車専用道路
我が家から、高速道路で100kmほど走ると、隣の県の、更に外れの、とあるジャンクションから、入る事が出来る有料の自動車専用道路を見つけた。 片道500円程度の通行料金を払えば、片道50kmほどの山中の、程よいくねくね道です。往復1000円ほどかかりますけど。道幅は広く、余裕があり走り易いです。2車 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 10:55:47 |
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
キジトラ姉妹
・・・
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
無言電話
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation