• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キジトラ姉妹のブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

バイク用耳栓

アマゾンで見かけました。 爆音マフラーのバイクに乗るから、耳栓は必須と言う方のブログを呼んだ事あります。この方の耳栓は、普通の物でした。 耳栓がないと、バイク降りたら耳鳴りがシャーシゃー言って難聴状態になるらしい。 私は、マフラーを交換しませんが、現在風切り音がうるさいのは、内装パッドのへたりのせ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 21:48:16 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

SHOEI

ネオテック2を使って一年近くなります。 最初はチークパッドが出過ぎと感じました。 顔の形もそれぞれなのかな? まあ、正面に顔から激突する事故が予測されますからね。 口の動きが開閉が制限されますからね。仕方ないか。腹話術の練習になるし? 半年位で内装がへたり始めて、首元?から侵入する風切り音が聴こえ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 18:08:53 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

回転計

ホンダの現在のCB…Rシリーズの回転計は、デジタルグラフィックインジケーターになっています。 棒グラフみたいに細いです。 もっと太く、幅広くしてもらうと見易いです。 但し、このシリーズのバイクは? 前後を切り落としたデザイン。 メーターが身体に、手前に 近いので、そもそも視線移動が大きく、その上に ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 17:32:09 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

GWが終わり

今日から仕事を始めました。 頭が眠っており、辛いです。 5月は、ホンダドリーム卓上カレンダーの写真はCB650Rです。 これは、シート高はどのくらいあるの? SC80のシート高は、日本市場は見捨てられた気がするけど。はあ。
続きを読む
Posted at 2019/05/07 17:02:56 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転は、モード切り替えを固定しただけです。 1000kmまではレインモード。 3000kmまではスタンダードモード。 急加速はしませんでした。 回転数は? 制限速度を守りました。 回転数は気にしませんでした。 今は、やる気?に合わせて、レインモードと、スポーツモードを切り替えて使っています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 11:11:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 234
5 6 78 910 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 2122 23 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation