• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キジトラ姉妹のブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

小心者の私は

早朝、バイクで、出かけるときには、バイクを押して自宅を出て、はるばる隣家の前を通り過ぎ、その隣のアパートの前を通り過ぎ、角を曲がり、自宅からかなり離れた所で、エンジン始動。
即発進。
徐行運転で、クラッチを半クラ、切り、半クラ、切り、を繰り返しの惰性走行で、道路の構造で、一旦停止を繰り返し、狭い路地をノロノロ行きます。
大きな道に出る信号は、センサー式です。
わたしがバイクを待機させてから、しばらく待たされるので、暖気運転になります。
法定速度を厳守して、インターへ向かい、インター手前のガソリンスタンドで、わたしが人生でこれまで4輪に一度も入れたことのない贅沢ハイオクガソリンを入れます。
ちなみにバイクはレギュラー仕様のエンジンです。気分の問題です。
高速道路に入っても、最初の休憩までは、エンジンをふかさず、ノロノロ運転です。
高精度なエンジンだから気を使います。
Posted at 2018/12/18 20:33:17 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

年明けしたら

自分へのお年玉に、アグラスのスライダー類を注文しようかな。楽しみです。
Posted at 2018/12/18 15:48:16 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

今度の週末

連休だあ。晴れたらなあ。今年最後の長距離耐久走行ですよね。1日で1000km位。一気に。年明けしたら、もう一度長距離走行したあと、ホンダドリーム店にオイル交換に行こう。失笑されるだろう。むやみに真冬に走行距離を伸ばす奴だと。まだ楽隠居の道楽ジジイじゃないよ。堅気で働いてま~す。
Posted at 2018/12/18 15:39:56 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

最近

思います。より軽量で、ハイパワーなバイクが魅力的です。CB1000Rで、バイクの操縦に慣れたら、ホンダのセンダボが欲しいです。ハリケーンの純正セパレートハンドルのハンドルの垂れ角を修正したハンドル。それとローダウンリンク等が魅力的です。これらの部品がホンダドリームでつけられるのか?昔は積丹と言っていましたが。パワフルなバイクで、オートシフター付きで車体が軽いとなると、やはり、SSとなるのか?gsxR-Rとか?YZF-R1とか?死ぬ前に、一度、乗ってみたいです。
川崎のスーパーチャージャー系も、オートシフターを付けるようになりましたが、車体が重く、不安です。何より超高価です。230馬力ですが、高いなあ。まあ、価格が4輪並みになるね?変だな?
オートシフターがついてハンドル位置が高い、車重の軽いバイクは?やはりヤマハのMT10は?何だかCB1000Rより車体が大柄で不安?クルーズコントロールがついてます。
若いころ、田舎道をR32スカイラインでクルーズコントロールを設定してのんびり走っていました。前方に直角に近い曲がり角が見えました。クルーズコントロール設定下限の時速55km位だったので、ハンドルだけきって曲がったら、後輪駆動のリヤタイヤがいきなりスピンして、怖かったことがあります。その頃の自動車は、スキッドコントロール、スタビリティーコントロールなどついていませんでした。
ビスカスLSDだったかな?カーブでも、クルコンが定速を保つからでしょうか。ラリー走行に向いているのか?クルーズコントロールは。
いや、2輪車のクルーズコントロールは体験したことないので、想像すると、高速道路のきついカーブでは、どんな挙動をするのか、トラクションコントロールがきくのか?ドキが、胸胸します。
やはり、認知症からは逃れられないだろうから、脳ミソの寿命が来る前に、一度、SSに乗りたい。
若い頃は、レーサーレプリカと言って、GPレーサーの真似をしたバイクを売っていたが、今では、まず、市販車ありきで、これをベースにレースをするらしい。この市販車をスーパースポーツと言う。分かり易いところでは、センダボからセンダボSP2とか?結局、レースでは大メーカーに、かなわないから、市販車を、まず販売して、それを最小限の改造制限で、レースをやるのは健全ですね。若い頃、グループAツーリングカーレースがあったんですよ。86レビンGTVが、どうしても、シビックに勝てなかったですよ。ショートストローク高出力4A-GEでFRのAE86が、ロングストロークZCの低出力FFシビックに勝てなかったのですよ。はあ。なぜだか今も分からな~い。お別れの手紙~。ゆき さおり です。
Posted at 2018/12/18 12:03:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 345 6 78
9 10 11 12 131415
1617 18 19 20 21 22
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation