• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キジトラ姉妹のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

汚れた英雄の

きたの あきお は、霧の中、ミュルサンヌのカーブで、即死した。
ジジイライダーが、先週の日曜日、早朝の暗い高速道路を480km先の目的地を目指して、スポーツモードで、先を急いでいると、モヤモヤっ!と白い煙が流れた。夜中にゴミを燃やしてダイオキシン出してるやつがいる地域性です。
しかし!その先に拡がる霧の海!
うわ!霧だ!
前方がほとんど見えません。
私は、きたの あきお ではないので、スピードを落として、途方にくれます。
冬の早朝、日の出前から、何やってるのか?ジジイライダー何処へ行く?
自分の馬鹿さ加減に、呆れます。
その後は、不思議に私の背後霊が苦笑して、ファーストライトとともに、霧は晴れて、勢いづいて走り出すジジイライダーでした。
クオーン!クオーン!クオーン!
Posted at 2018/12/29 22:03:23 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

くまモン・モンキーマグカップ

これは、寂しいと感じた事があります。右手でマグカップを持ち、飲み物を飲んだ場合向かい合った相手から、くまモンが見えます。
しかし!自分の方からは、真っ白いマグカップです。片面しか、くまモンがいないのです。くまモンを楽しむためには左手で持たぬばなりません。
両面くまモンマグカップをお願いしますう。ホンダの工場が熊本県にあるからの企画品でしょう。くまモンのでっかい着ぐるみで、バイクを走らすYouTubeの動画を見たら笑えます。
しかし!レプソルホンダマグカップ・ノットふおーマイクロウェ~ブは良いです。十分な大きさ、愛らしい色合い。支那製なのに値段が高いのが困りますが、自宅用に、もう一個買いたいでーす!
Posted at 2018/12/29 21:36:47 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

のっと ふおー マイクロウェ~ブ

レプソルホンダオレンジ色いっぱいの素敵なマグカップは、支那製である。底の縁はリング状に釉薬がかけていない。底の下向き面は釉薬が綺麗に塗られた一般的仕様である。支那製で3600円するのだから、余程、製品製造管理には、自信があるのであろう。
何せ、石油会社のレプソルの看板ですから。
今、くまモン・モンキーマグカップが届きました。赤いジェットパイロットタイプのヘルメットをかぶり、ヘルメットの上に黒いバンドのゴーグルを粋に引っかけた、口をポカリとあけた、可愛いらしいくまモンが、小さいモンキーに乗っています。黒いバイクジャケットの裾にベルトを締めています。ジャケットには襟がついており、肩には、ホンダの赤いウイングマークがついています。ズボンははいてないようです。単価1000円ですが、日本製です。これは、レプソルホンダオレンジマグカップより、一回り小さいので、女性、子供様です。
また、レプソルホンダマグカップの方が、超高価です。茶碗洗いながら、欠けてしまったり、落として割ったら、怖いです。以前、出入りの業者さんから頂いたティファニーの水色のマグカップを、フローリングの木の床に落としたら、キーンと跳ね返り、割れなかったので、びっくりした事がある。陶器に見えるけど、何で出来ているのか?
Posted at 2018/12/29 18:03:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 345 6 78
9 10 11 12 131415
1617 18 19 20 21 22
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation