2019年02月02日
自己満足の世界。
慣れた。と言うべきか?開眼したのか?
16歳の時は、ヤマハRD50の大古車では、自由自在にハングオンができたのたから。
ついに、マイバイクと、素人ジジイとの珍道中も、8000kmをこえた。今日は、いつもの、きついカーブが連続する山中の高速道路を、右に左にバイクを切り替えし倒しこみ、駆け抜けることが出来ました。高速コーナーの練習バッチリです。
それから、僻地のスカイラインまであしをのばして、今度は、なんとお尻をリズミカルに左右にずらす練習をくりかえした、おけつを半分だけ、曲がるほうにだす、三角木馬状態である。まだまだバンクセンサーは擦りませんが。
また、ハンドルに強引に体重を入力して曲げる練習。例えば、右手で、ハンドルグリップに腕を真っ直ぐに真下に突っ張り落とすように、押し込みながら、右足で、リアブレーキペダルを同時に真下に、右足で、踏み落とすと、良く曲がります。
バイクがずいぶん、言うことをきくようになった。
出来れば、仕事を早く引退して、ワンマンハイウェイサーカスを始めたい。
成長したなあ。自分。
これが、一万、二万kmと走行距離がのびれば、もっと進歩すると良いなあ。
頑張るぞ!
俺には、趣味は、バイクだけ、これっきゃないから。俺の人生はモーターサイクルで終わるのだあ。
むき出しの身体でバイクにまたがり、アクセルを開けながら、オートシフターで、ポンポンシフトアップして行くと、身体がもぎ取られるような加速感。
これは、あくまでも個人の空想です。
また、マイバイクのエンジンの美味しいところ、パワーバンドは、8000~10000回転位である。8000回転を、こえると、可変バルブタイミングのためか、豪快に加速するらしい。という噂ですよ。
今の私は、四輪は、エアコン付き、安楽ソファー付き、テレビ付きの快適移動部屋だからなあ。
Posted at 2019/02/02 22:01:05 |
トラックバック(0) | 日記