2019年02月28日
VFR800を、モデルチェンジして、せめてリッター200馬力にして、160馬力。トラックレーサー直系の、走りが売りのVFRならば、重量をCB1000Rよりも、明らかに軽く。せめて180kg位にしてくれたら、欲しいですよ。
くれぐれも、私もホンダのV4エンジンに、生きてるうちに、真剣に、一度乗って見たいです。
ホンダの自慢のV4エンジン、しかし、市販車になると、途端に重く、低出力に
なります。
理由は?コストの問題です。ホンダとしては、ホンダレーサー信者に、V型エンジンは神の恵みだと、売りたいのですが、雰囲気だけじゃね。
VFR800よりも、CB1000Rのほうが、私の様なひ弱なジジイには、軽くて扱い易いと思います。VFRは、ホンダのレーサー直系に乗っているという、厳粛な、荘厳な気持ちでの、雰囲気を味わう物ですよ。
VFR1200みたいに、重くなれば、ヘビー級旅行車でしょう。GL1200になってしまいまーす。
V4エンジンで、軽量で、高出力にしたら、値段が一台3000万位のスーパーカーになってしまうのでしょうね。
現実的に私が時期愛車として欲しいのは、CB1300Rですよ。
宜しくお願いしまーす。
高速ツアラーとして、いいではありませんか?
Posted at 2019/02/28 17:46:01 |
トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日
ホンダドリーム店で、店長以下、店内におもてに出ているのは、全て女性職員と言う店もあるそうです。流石に、整備スタッフは、男性だと思うけど?
固いネジを緩めたり、重いバイクを取り回しするのに、男性が有利でしょうか?GL1800を販売するときは、小柄な女性職員では?ちなみに、九州のホンダドリーム福岡店らしい。あくまでも、聞いた話しですからね。
Posted at 2019/02/28 10:23:54 |
トラックバック(0) | 日記