2019年05月05日
バイクに乗るなら、冬が好き。
最低気温が1度、2度まで下がると、道路の凍結を用心して出かけない。
それより、気温が高いならば、お出かけ日和である。
冬は、貼るカイロをはり、厚着して、と、バイク装備に着替えて出発するのに、一時間位かかるのが欠点。
しかし、冬場はバイクが少なく、高速道路のバイク置き場ががら空き。
冬は最高気温が上がらないから好き。
春先は、バイクに乗る時は、困る季節です。昼間出発する時刻に、暑くなくて、冬物コートを着れれば良いけど、暑いと着れない。
薄着で出掛けるときは、いつも、リアシートのバッグに入れた、1000円位のMA-1もどきジャケットを丸めて入れておく。夕方気温が下がると、このジャケットを着るが、更に日が暮れて、温度が下がると、どうしようもない。
寒い時には、ホンダ純正グリップヒーターを、最強にして、走ります。
暑くなると、冬用中綿入りのバイク用オーバーズボン、半額セールで買った物。も履けなくなりますから。
夕方気温が下がって困ると言う話です。
昼間から寒ければ良いけど。
僕が照れるから
バイクが走って居ない高速道路を
ボッチバイク出来る寒い冬が
僕は好きなのだ~
Posted at 2019/05/05 19:33:24 |
トラックバック(0) | 日記