2019年06月18日
スクワットのやり方。
壁に向かって立ちます。
足は軽く開きます。
足先は45度位外向き。
しゃがんだときに膝が曲がる方向と一致させます。
足先は、壁から少しだけ離します。
手の平を壁に軽く付けます。
背筋を、伸ばしてしゃがみます。
膝が壁すれすれに来る様に足先はなるべく壁に近く調節します。
壁紙の合わせ目の僅かに見える垂直線に身体の垂直線を合わせます。
手の平と前腕全体が壁に擦れる形になります。
YouTubeで覚えたやり方です。
これで正しいのかなあ?
重量ベスト着けたままスクワットすると、かなり脚に堪えます。
うーん、マンダム。
チャールズ・ブロンソンの映画、アマゾンプライムで見て、昔を懐かしんでいます。
Posted at 2019/06/18 09:36:32 |
トラックバック(0) | 日記
2019年06月18日
重量ベストとボールベアリングをラバーソールに溶かし込んだ重量靴を履いて、腿上げしながら歩いて通勤した。
たかが、20分間です。
会社でシャワーを浴びました。
今、スクワットを始めます。
Posted at 2019/06/18 09:19:17 |
トラックバック(0) | 日記
2019年06月18日
アマゾンで買った。
装着して、歩いて会社へ20分歩いて出勤。
着けたまま仕事をする。
自分の会社の昼休みに散歩する。
30分先まで歩き、往復一時間歩く。
流石に日焼けするし、少し汗ばむ。
午後も装着したまま過ごして、自宅まで歩いて帰る。
リビングの隅に、ベストを下ろして夕食。
家内に、こんな重いもの置いて!
と、怒られれる。
明日は、10年前に買ったボールベアリングいり重量シューズを履いて出勤するぞう。
Posted at 2019/06/18 07:25:50 |
トラックバック(0) | 日記