2022年08月28日
真実。
私は、今日帰りがけに気付いたのです。
これまで私が使っていた、ハーフメッシュジャケット。コミネのjj001。
これは、45000円する、最高級ジャケットです。
ケブラー繊維、チタニウムの肩カップ、豪華です。
これらのジャケットを比較すると、同じLサイズでも、jk135は、ひとまわり大きいですから。jj001はぴったりフィットに、小さめなんです。
そう言えば、今回フルメッシュジャケットを買うにあたり、コミネのホームページでメッシュジャケットを皆調べました。製品により、胸囲、裾囲がそれぞれかなり違い、あれ?同じサイズで、こんなに違いがあって良いのか?と感じたのです。
着丈はもちろん、商品により、デザインによりそれぞれ違いますが。
まあ。コミネのフルメッシュジャケットjk135は、カラーが多種選べるベストセラー商品です。
出来ることなら、試着したいです。
無理ならサイズ表を確認しましょう。
私はコミネならエルサイズで決まり!等、
と信じ込んでる貴方。注意しましょう
Posted at 2022/08/28 15:38:01 |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日
コミネ jk135。
残暑の厳しいなか、走り出しました。
涼しいです!
プロテクターの内部を風が通り抜けます。プロテクターと身体のあいだを風が吹き抜けます。
高速道路にのり、走り続けると、凄~い!
めっちゃ涼しいんです!
バイクから降りて、サービスエリアでうろうろしても、メッシュがからだにまとわりつきません。
何より 、着心地が軽やかです。
Posted at 2022/08/28 15:26:02 |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日
新調しました。
コミネ jk135 です。
プロテクターが、全部入りです。
背部プロテクターは縫い付け固定です。
胸部プロテクターも左右分割のが入ってます。胸部と背部プロテクターは、風通しの穴があいてます。特別夏用プロテクターです。
一般的なコミネのプロテクターと、だいぶ違います。
頼りない感じがして、胸部プロテクターだけでも、これまで使っていたものに交換しようかと考えました。
しかし、どれだけ涼しいのか?試して見ようとそのまま使うことにしました。
Posted at 2022/08/28 15:18:10 |
トラックバック(0) | 日記