2018年12月28日
レプソルホンダのマグカップ。カラ~が美しい!鮮やか!見事!惚れ惚れします。不吉な予感がして、裏返して底を見ますと、電子レンジがダメよと英語で書いてあります。マイクロウェ~ブが、駄目なんです。色が、うわぐすりがダメージを受けるからです。このマグカップ、本当に電子レンジがダメなのか?濃色の釉薬はダメなのかなあ?変色するかなあ?
ひょっとしたら、くまモン・モンキーのマグカップも電子レンジダメなのかなあ?いつ届くのだろう。
レプソルホンダオレンジの2つは同じ箱で届きました。大きな大きなアマゾンの箱を開けると、服と一緒に、美しい、レプソルホンダカラ~の小箱?リストバンドの詰め込まれた透明な箱?手に持って重さで分かりました。マグカップの箱だと。
箱とマグカップは、同じ色でさた。マグカップは、明日、使うのが楽しみです。使い心地をレポートします。
Posted at 2018/12/28 22:01:27 |
トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日
帰り、寒いので、1000円のディスカウントショップのMA-1もどきを着ました。暖かいです。
ただし!発汗したら、汗の匂いがこもります。直ぐに異臭がします。
洗濯機で洗えますが、普通に洗うと直ぐによれてパーです。
1000円ですから、異臭を我慢してなるべく洗濯機を避ける。
洗うなら、お洒落着洗いなど、優しく洗うことです。
明日は、ホンダコミュニケーションパーカーを外出時に着てみます。こちらは7000円位ですが、どうでしょうか?
いま、ちょっと着て見ましたが、やはり、袖は長めです。身長170少々なら、絶対Lサイズです。ちなみに裾長めです。
コミュニケーションパーカーは、支那製です。
Posted at 2018/12/28 21:15:46 |
トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日
HRCレプソルホンダジップフーデイ着て見ました。
メイド・イン・トルキーです。裏張りなし、薄い生地1枚。破ったらどうしよう。怖いよー。色合いが派手なオレンジ。これぞ、レプソルカラ~。
カラ~は大満足です。
172cmちょいメタボ。Lサイズだと、袖口は、ちょい、長め。絶対、LLサイズはダメです。袖が余り見苦しいでしょう。裾の生地が伸びない奴です。メタボ下腹部にキツキツです。腹、胸部前面はゆったりです。伸縮性があるのでしょうか。内側に7つ道具を入れた膨らんだベストが着れました。
結論。これは、皮を纏うものです。レプソルカラ~を纏うのです。普段着にしますが、耐久性はどうでしょうか?
着ていて怖い、高額商品です。18000円ですから!
何かの、よほどのイベントの時に、年に一回くらい纏うものです。
これを着て食事すると、醤油が飛んだら怖いです。
ディスカウントショップなら1800円ですから?カラ~はディスカウントで地味ですが。
Posted at 2018/12/28 20:10:45 |
トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日
レプソルホンダパーカーもポチりました。例のオレンジ一杯の奴です。レプソルホンダマグカップも買いました。マグカップ3600円!呆れます。今まで、100円ショップのマグカップでしたから。値段36倍です!この年齢でこんな贅沢三昧出来ると思いませんでした。
熊本県のゆるキャラ、くまモンがモンキーに跨がる図柄のマグカップ。これは900円位でした。
仕事が朝から晩までぶっ通しで続き、売り上げが上がり、舞い上がった状態ですから。届くのが楽しみです。HRCパーカーも買いました。洋服屋のブランド物に金は出しませんが、ホンダのロゴマークには少々だして見ます。さて、貧相貧乏なジジイは、ホンダの物販で若返るでしょうか。ホンダの卓上カレンダーは、職場の私の接客デスクに、私に向けて置いています。
CB1300という、マンモスバイクSPの写真が、私の目の保養です。客用には実用性のある濃い文字で見易い奴を別に客を向けて置いてあるのです。ホンダもスズキはやぶさや、川崎の1400みたいに高速ツアラーつくれば良いのにね。商売が下手なホンダです。お馬鹿さんよね~。
CB1300が、高速ツアラーとでも思っているのかなあ。
アンティークバイクでしょう?
高速ツアラーなら、リッター150馬力は出さないとね。はやぶさや、川崎の1400を見習って欲しいです。
高速ツアラー系バイクは、大き過ぎて、私は扱えません。
その私からみても、低馬力でマンモスなCB1300が、我々非力ジジイライダーには受け入れられないでしょう。
高馬力で軽量なバイク、CB1300Rを発売しないとね。
これから、レプソルホンダマグカップ、くまモン・モンキーマグカップの使い心地や、ホンダ物販服の、着心地レポートを予定しています。乞う、ご期待!
より軽量、より高馬力を!
Posted at 2018/12/27 22:34:13 |
トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日
みすぼらしい格好だと、哀愁とジジイ臭が漂います。
そこで、アマゾンで、ホンダ系のパーカーやジャンパーをポチりました。
ライダージャケットではなく、街中で着る奴です。定価でホンダドリーム店で買うと高そうですから。型落ちで安くなっている、派手な若々しい色合いのもの等をかいあさりました。決して、レース関係者に配布された限定品!などの高額商品には騙されません。
大体、いつも洋服を買う、近所のディスカウントショップで一枚500円位の下着替わりの黒や紺や、アーミーグリーンの綿のTシャツ、これに、ホンダとロゴが入っているだけで、3800円とか、定価でします。おしっこチビりそうです。さすがに下着に3800円は出しません。
1000円とか2000円位でディスカウントショップで売っているパーカーやジャンパーが6000円とか9000円とか17000円とかします。びっくりです。気が大きくなってる私は、次々にポチります。
バイク用のプロテクター付きジャケットは、コミネしか買いません。だって、コミネからOEMで、ホンダに供給しているジャケットが割高で売られているのを見ると、呆れますから。
スズキのエアバッグベストなんて、値段を半額位スズキが出してくれて、半額に安くなっていますから。スズキは偉い!
Posted at 2018/12/27 22:05:07 |
トラックバック(0) | 日記