2019年04月30日
しつこい雨だ。
今日は仕事の書類を全て終了したぜ!
明日から、バイク三昧だあ!
明日は晴れると良いなあ。
明日は何処へ、いこうかな?
俺は自由だ!
早く寝なきゃ。
バイク連休をエンジョイしなきゃあ。
魂を解き放て!
安全運転よ?
いつまでもバイクを、楽しめるように。
Posted at 2019/04/30 22:16:34 |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日
日曜日の夕方、バイクの神様が私の身体に舞い降りました。
日曜日の夕方、いつもの様にSC80をクオーン!クオーン!と高速道路を走らせます。
GWが始まり、追い越し車線に居座る、下手くそ4輪車が多いです。
バイクも多く見かけます。
いつものスカイラインに入りました。
対抗車をちらほら見かけます。流石にGW。
まだ、明るい時間でした。日が長くなったな。と、アクセルを、開けながら、スカイラインに駆け込みます。
その時!
バイクの神様が!
私の身体に!
降りて来ました
スカイラインを走るジジイに、1000CCの大型バイクが50CCの様に軽く感じられます。
16歳の頃の原付のように。
膝を左右に突き出し、気持ちだけハングオフのつもりで、連続する急カーブでバイクを切りかえします。
気持ちだけね。あくまでも気持ちだけね。
Posted at 2019/04/29 11:08:26 |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日
天気が良い。明日から、3日間雨の日が続く。今日は午後からバイクでお出かけしたい。まずは買い物食事、家族サービス地う。ナウ。
Posted at 2019/04/28 11:04:21 |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日
購入して乗り始めると、スポーツタイプのバイクの場合、アクセルグリップと、加速の度合いが直結する感覚がする。
お調子者は、バイクがスポーツモードになると、自分まで、スポーツモードになり周囲の自動車が、自動車学校のスラロームのパイロンに見えてしまう。
加速に酔いしれてしまう。
やがて、怖さを自覚するようになり、無茶なスピードは出さなくなります。
Posted at 2019/04/27 23:12:55 |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日
やや、高く、前方にある。と評価する方がいる。
シートの後ろに座ると、確かに、右足先でブレーキが踏みつけにくいと感じる。
しかしながら、もし、このステップが後ろに、低い位置に存在したならば、バイク運転中に、リアブレーキを踏みっぱなしにしてしまいそうです。
Posted at 2019/04/27 20:55:12 |
トラックバック(0) | 日記