• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キジトラ姉妹のブログ一覧

2019年04月08日 イイね!

携帯電話の保護カバーを

選ぶ時には、アメリカ軍規格で、高さ3メートルから、コンクリート床に、アイホンを角から、落としてめ大丈夫!と言う奴を、子供に使わせています。
宣伝動画を見たら感動しました。
アーチフィット?だったかな?
Posted at 2019/04/08 21:06:43 | トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日 イイね!

極端な

炭水化物抜きダイエットは良くない。
と、言うが、今日の夕食は、調理を手伝いました。
卵野菜炒めで、牛蒡を炒めました。根菜類ですから、カロリー高いはず。
子供が肉!と言うので、安い豚肉を焼き肉のタレで、炒めました。
動物性脂肪でハイカロリー!
Posted at 2019/04/08 20:35:01 | トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日 イイね!

日曜日に

昼間、日光の下でタイヤを観察すると、使用開始して2000km走って、タイヤのセンターしか使っていません。
やはり、私にはツーリングタイヤで十分である。
スポーツタイヤを履かせて、腰を左右にずらして、走ってみたところで、ミシュランロード5のタイヤの端っこの、溝無し部分へは、果てしなく遠い。
今度使うのは比較的安い、国産ツーリングタイヤだ、webの噂話では、石橋より、住友のほうが、乗り心地が柔らかいと言う話しである。
それらのツーリングタイヤと比較して、ミシュランのロード5の脅威的な部分は、端のスリックタイヤみたいな、溝無し範囲が広い。また、それ以外のセンター寄り部分の雨溝が、深いし、念入りに、ある程度距離を走った時点で、隠れた溝が顔を出す。念入りな仕掛けが施してある。
サーキットで、プロレーサーが肘擦り限界バンクさせたら、ツーリングタイヤでは、ミシュランが最強だと思う。ただ、連続するコーナーでは、切り返しの一瞬が、溝だらけの部分を使う事になるが、素人の想像では路面粘着力が急変するでしょうが、そこは一瞬だし、問題無いのでしょう。
雨の中に素人が公道でフルバンクさせる可能性はゼロですしね。
自宅近所の峠道を走るのが主体なのか、長距離高速道路走行ばかり繰り返すのか、目的に合わせたタイヤ選び。と言うことです。
勿論、お金があれば、ハイグリップタイヤが良いです。
高速道路のレーンチェンジもふくめて、バイクの走り味は違いますよ。
ですが、月に2000kmも、漫然高速道路走行をすると、4ヶ月で、8000km。高いスポーツタイヤがパーですからね。分かりやすく説明すると、特別な事をせず、暑い夏の夜、夜の空いた高速道路を、夜9時から12時まで涼しく走り続けると、300km走ってしまうのですよ。
Posted at 2019/04/08 17:19:11 | トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日 イイね!

バイクの進歩

今のバイクは、新車で購入したからかもしれないが、故障知らずである。
1000km毎に、ワコーズのチェーンガードを重ねてかけるだけ。
3000km毎に、ホンダドリームにてオイル交換している。その時にプロの目で、タイヤの空気圧等見てくれているのだろう。
だから、タイヤも量販店ではなく、ドリーム店で換えている。
洗車は、にりんかんにお任せ。
気が向けば、自宅の庭でホースの水をぶっかけるだけ
Posted at 2019/04/08 14:15:13 | トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日 イイね!

体重

68.7kg。炭水化物抜きダイエット中なり。
このままの体重では、糖尿病になっちまうよ。目標63kg。朝食は、野菜ジュース1パックだけ。昼飯は、納豆、もずく、または、めかぶ。そして豆腐だけ。晩ごはんも、おかずだけ。米飯抜き。
冷蔵庫に、大きな一リットルパックの野菜ジュースを入れると、パックを開けたら、一気に飲んでしまうからね。
Posted at 2019/04/08 10:46:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation