2019年04月11日
セブンイレブンが進出するらしい。
懐かしい。
以前、サラリーマンだったころ、有給消化に家族サービスで沖縄に旅行にいった。
はまったなあ。
マリンジェットの免許まで取りました。
若かったなあ。
三年位、夏に毎年沖縄に通った。
子供たちが、飽きた!と言い出した。
次は北海道だ。
それから北海道に安い、パック旅行に行った記憶がある。
沖縄に憧れてた頃、沖縄移住のサイトを見て、羨ましいと思った。
あれから、10何年たったかな?
自営業になり、次は、いつリタイアするか?等考えたら、久しぶりに、沖縄移住のサイト、ブログを読んだ。
この10何年で、沖縄は何十万人も、転入者があり、ほぼ同じ数だけ転出者があったらしい。
つまり、毎年沖縄の高校を卒業して、出て行く若者の数を、移住者が補っているだけですよ。
実際、本当に沖縄に引っ越す人が後をたたないらしい。凄いなあ?
そこまでするか?と。
私も、僻地勤務をしたことあるけど、田舎は時給安いし、仕事を選べないしね。
僻地とは、その県の県庁の建物から、自動車で走りだして、三時間以上かかるところを当時は言ってました。
今は、高速道路や、自動車専用道路が田舎も整備されて来ました。
ますます、田舎は時給が下がるのではないか?
働ける若者が都会に流出して、寂れるからです。田舎は、町中貧乏になり、ますます時給が下がります。
いやぁ、もう、4輪は運転するの飽きたし、もう、結構です。
と、バイク以外は、乗りたくもないジジイでした。
あと何年バイクに乗るのか?
車検の度に、バイクを売り飛ばすかどうか、これから悩むでしょう。
その後は認知症になるまでは、老害スクーターかなあ?
Posted at 2019/04/11 21:36:27 |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月11日
私がスポーツタイヤを、ハイグリップタイヤを履いたら、タイヤに頼って、スピードを出し過ぎる傾向になると思います。
ツーリングタイヤにしたら、グリップ感が低下しますから、無理な運転をしなくなるのでは?
上手な方は、ツーリングタイヤでも、素晴らしいバイク走行が可能だと思うのです。
Posted at 2019/04/11 16:04:34 |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月11日
エンジンガードの類い、黒いジュラコンで作って、立ちゴケを吸収させれば、初心者も、大型バイクに取っつきやすいけど。
しかし、立ちゴケさせるような、初心者は、原付スクーターに乗ってろ。と言われれば、その通り。長生き出来ますよ。
大型バイクで、下手くそジジイライダーが、高速道路を走れば、セルフネグレクト。消極的自殺行為に見えるのでしょうか?
緩慢なものでなく、突然死ですが。
外見からは、ヘルメット着けてるから、必死の表情は見えないからね。
分かるひとから見れば、挙動不審で危なっかしい限りですよね。
ど素人ライダーが、大型バイクで高速道路を走っていますから。
下手くそですから、近くに寄らないように、お願いします。
Posted at 2019/04/11 15:34:16 |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月10日
エアバッグハーネスをつけて、街中の駐車場の中を、オートバイで、走ります。周囲の人が、視線を向けてきます。
うるさいヨーロッパ基準に合わせた排気音が注目をひきます。
おっと、行き止まり。
方向を換えようって、バイクを止めて、Uターンさせようってすると、そこは?
実はアスファルトに傾斜がつけられています。排水の為です。
あっさりUターンゴケします。
運転者は路面に放り出されてコロンです。
親切な人が駆けよって来てくれて、バイクを起こすのを手伝ってくれます。街中は人が多いので恥ずかしいです。
エアバッグの作動ピンが取れています。あれ?ピンが折れたのかなあ?
何か、身体が窮屈だなあ?
身体を動かすと、何かが擦れあう音?
あっ!これは!エアバッグが展開しています。
街中で!恥ずかしい。
何とか、エアバッグを縮め様として、両手で押し潰そうってしましたが、無理です。
このエアバッグのお陰様で、怪我しなかったのかなあ?
数分で、エアバッグはいつの間にか萎みます。
元のように平たくなります。
外見は、大丈夫ですから。
あとは、にりんかんで、ボンベを1500円で、購入して交換します。
60CCタイプです。
ボンベを交換したあとは、赤い安全装置を解除して、常にオンにしておくことを忘れずに。
ヒットエアーのMLV-Cはお勧めです。
世界中の警察バイクに採用実績あります。
エアバッグハーネス自体が、エアバッグです。外皮が厚いのです。
これは擦過傷に強く、耐久性が高いです。
エアバッグは、展開しても、自分の視界を遮るほど大きく膨らみません。
想像したより、膨らみかたは控えめです。
しかし、心強いです。お勧めです。1500円で、立ちゴケOK?
アーユーレデイ?
Posted at 2019/04/11 00:21:11 |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日
チェーンソーだけでなく。バイクも作っていたんだ!
ハスクバーナ製品の、チェーンソー作業用グローブと、バイク用のグローブを比較してみて下さい。
値段をね。
バイク用が比較的高過ぎる気がします。
チェーンソーて違って、バイクは、遊び用、趣味用だってか?
Posted at 2019/04/08 21:19:32 |
トラックバック(0) | 日記