2019年06月16日
ワイプオール X70 エルサイズ 50枚入りです。
使い易く、お勧めです。
三個買い置きしましたからね。
へへへ。
金の力に任せて、バイクをキレイに磨き上げます。
ちなみに、井戸水で、洗車、洗濯してます。それ以外は、我が家は上水道です。
水道代金安いですよ。
Posted at 2019/06/16 18:06:25 |
トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日
初期設定で、逆液晶のメーターパネルはオート設定です。
しかし、年寄りの目玉には照度が不足しており、暗い。見にくい。
我慢出来なくなり、設定で、一番明るい8段階に、しました。
オートか、1から8段階までの固定しか選択できません。オートのままで、照度を上げられんかいなあ?
8段階の最高照度だと、昼間のトンネルの中では、メーターパネル全体が、逆液晶の強いバックライトで、怪しく、紫調の液晶全体が萌える様にムラムラ妖光を放ちます。
夜はどうなるのかなあ?
まぶしいでしょうかねえ?
楽しみだあ。
またレポートします。
Posted at 2019/06/16 17:20:56 |
トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日
パワーは大。トルクコントロールは小。エンジンブレーキは大。
中は使わないよね?
上達しても、トルクコントロールはオフにできません。
スカイラインは、雨上がりには、木の葉混じりの汚れが流れて、路面に残っている部分がありますから。
上記の設定では、ローギアだけで、スカイラインを駆け抜けると、快感です。加速、エンジンブレーキ。メリハリが効いて、最高ですよ。
このバイク。値段が高いけどね。
ホンダのこの車種専用低金利ローンが、ホンダドリームのホームページに掲載されてる。
他のバイクの3分の2位の低金利だ。
売れないから。苦しいだろうなあ。
カワサキのZ900シリーズは安くて、大繁盛してるからなあ。あ~あ。
Posted at 2019/06/16 17:10:50 |
トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日
拝観料は、払わない!
犬エチケットの会長の年俸は3千数百万円です。
以前、私がマイホームを建てた時にやってきました。
集金人形です。
犬エチケットから委託を受けた、地元の零細企業の社員です。
基本給が25万円の歩合制で、月の収入は手取り40万円を越えるボロい商売です。
●●●さん!犬エチケットです!拝観料を~!
何故!日本人の平均年収が300万円で!犬エチケットの会長の年俸は3000万円何ですかーっ!
あの、もう良いです。帰ります。
待って下さい!
何故・・・・!
何度も私が大声で繰り返しながら追いすがるので、すたこら、さっさと逃げていきました。
犬エチケットの集金人形を黙ってにらみつける。のも良い方法です。
向こうも、実は怖いのです。
今は、事件も多いですから。自宅に招き入れて、一日中、世間話をしたら、集金人形に、もう勘弁して下さい。と泣かれたと言う、強者のご老人を知っています。
携帯で不法侵入の証拠画像を撮影しましょう。
集金人形は、肖像権が~!と言いますから、防犯カメラです。と言いましょう。商店街の防犯カメラに、肖像権が~!と言っても無駄ですからね。
敷地に侵入したら、110番する。と、二度と来なくなります。
アパートで一人暮らしの女性の方、ピンポンされたら、泣きながら、直ぐに110番しましょう。アパートの共用部分に入ったら不法侵入ですからね!
郵便屋さんとか、新聞配達じゃないからね。
今、不景気ですから、犬エチケットの拝観料を、払わない人が急増しています。
裁判されたら負けますが、銀行口座から、時効の部分を除いた、つまり、過去5年分しか差し引かれないのです。
何故?最高裁の判決が出てますからね!
つまり、銀行預金にお金が2円しか入ってない状況だと、民事裁判しても2円しか取り立てられません!
たかが過去5年分の犬エチケットの拝観料の差し押さえに、裁判所が職員をわざわざ派遣して財産を差し押さえた例は、過去にあり得ないからですよ。ガハハハ。
犬エチケットからの請求書は、長年払わないと、過去30年分とか記載されて来ます。
請求するのは違法じゃないよ。
過去の分まで払うのは善意です。お人好しです。
もし払ったら、戻って来ないから!善意だから!
犬エチケット拝観料不払い運動しましょう。オー!
犬エチケットにピンポンされたら110番しましょう。
警察官とか、郵便屋さんじゃないからね。
そいつは強盗だよ、俺オレ詐欺かなあ?連続殺人犯罪者だろ?きっと。
犬エチケットの集金人形を騙る、凶悪犯罪者だろ?
Posted at 2019/06/15 19:43:32 |
トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日
映画を繰り返し観る。
バイクのシーンばかり観るのです。
アクセルターン。
ブレーキターン。
折り畳みナイフしてからのターン。
スタントマンだろうけど、上手いなあ。
感心します。
立ちゴケキングとしては、ため息ばかり。
Posted at 2019/06/15 07:25:09 |
トラックバック(0) | 日記