• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キジトラ姉妹のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

一条工務店の弱点

断熱の弱点があります。
それは玄関土間です。
コンクリートであり、外部の玄関ポーチとつながってますから、そりゃ冷たい。
また、皆さん見栄はって広い玄関土間作りますから。
また、大きい親子ドアの玄関ドアに憧れますよね、今まで賃貸アパートのシングルドアでしたから、当然、親子ドアばんざーい!デカいぞ、嬉しいよ!
落ち着いて下さい。親子玄関ドアは可動部の継ぎ目が多いから気密性が低いですよ。シングルドアで気密パッキンのついた奴が良いでしょう。
また、シングル玄関ドアでも、アイスマートの外壁と比べたら断熱はかなり低下します。
Posted at 2023/07/02 17:10:10 | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

一条工務店の床暖房は

エコキュート温水器で温めた温水を、床材の下に高耐久パイプで循環させます、これが、一条工務店ですよ。
他のハウスメーカーでは真似が出来ません。温水パイプを、嵌め込むアルミニウム板の加工が自社で工場を持つ一条フィリピン工務店の独壇場です。
ジャーン!
一条工務店でオール電化にすると、エコキュートが2台必要です。ギャー!エコキュート代金が2倍!
10年後に寿命が来て、壊れたらどーするの?
Posted at 2023/07/02 16:59:01 | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

10年後の一条工務店のマイホーム

一条工務店と言えば、全館床暖房!
素晴らしいです。
私は家族で、体験宿泊に行き、一条工務店でアイスマートを建てる!と決意しました。風呂場もトイレも温度差がないのです。
あのですね、生の魚を入れる発泡スチロールの箱がありますよね?トロ箱です。
あの箱に温度計を入れて、冷凍庫に入れて見て下さい。
冷凍庫の中と、トロ箱の中の温度は均一です。
つまり、トロ箱の中に熱源がないと、寒いでしょう。
Posted at 2023/07/02 16:43:05 | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

太陽光発電

一条工務店と言えば、太陽光発電!
自社フィリピン工場で比較的安価に太陽光パネルを生産しています。
大容量の太陽光パネル、蓄電池を2つ備えれば、毎月の電気代が無料に!
夢のような生活ですが、罠があります。10年後に、オール電化地獄の始まりです。
まずは、エコキュート大容量、高水圧タイプ、定価70万円が壊れます。定価30万円の変換器、パワーコンディショナー?が、壊れます。
はい、これで100万円プラス工賃です。
10年毎にかかりますから、お覚悟を!
毎月の電気代どころじゃないよ!
ギャー!
Posted at 2023/07/02 16:34:25 | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

一条工務店は

フィリピンに会社があります。建築資材の工場ですね。
日本に一条工務店。と言う会社がありますが、それは、日本の建築屋さんが、そう名乗っているだけです。フィリピンの一条工務店から建築資材を輸入して、日本で組み立て建築するわけです。
良くある間違いは、一条工務店関東?は本社で、一条工務店田舎はフランチャイズだと、勘違いする人が多いことです。一条工務店都会グループは確かにあります。グループが大きいだけです。
一条工務店田舎は、小さいだけです。
それらは、並列です。
上下関係はありません。
建築資材に明らかに不具合があれば、フィリピンから同じものを船便で送ってもらうことになります。
一条工務店の関東にあるフランチャイズの本社に苦情を言うてやる!
と言うのは間違いです。
あなたの一条工務店の住宅を、建築した、あなたの目の前にいる、職員に苦情を言うて下さい。
一条工務店関東?グループは浜松に本社があります。
一条工務店田舎は、地方の大きい建築会社が運営しています。
くれぐれも並列ですからね。
Posted at 2023/07/02 16:17:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation