こんにちは♪
無事、帰宅しました。
2日目の話を残します。

9:30頃到着しましたが、すでに数百台は止まってました。

数千台は集まるのでしょう
カタナキットを装着した車両をさがしましたが
いなかったです。

入場ゲートの待ち時間は、うんざりする程では
ありませんでした。

物販とかの待ち時間が凄そうでした。

入場時には、ドリンク引換券とステッカーを頂きました。浜松工場来場記念のスタンプもゲットしました。

募金をするとリストバンドが貰えました。

一通り見学して会場を離れ、福田漁港へ
キューブトラックを初めて展示した
イベントが開催されていたのでそちらに移動しました。

TVW local jam
初めて開催された2018年に参加しました。
あれからもう、7年もたつのですね
時の流れは早いものです。

アメリカ雑貨好きにはたまらないイベントですが、いかんせんバイクなので購入は諦めました。

見学だけして、後ろ髪を引かれながら出発します。

その前にやりたかった海をバックに撮影。
天気がイマイチでしたが…
この後、今夜の宿に向かいますが長くなったので、その③へ続きます。
Posted at 2025/10/13 14:03:26 | |
トラックバック(0)