• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱ~の"きゃらばん" [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2020年8月3日

e25キャラバン スワールコントロールバルブソレノイド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さて、連休前にまさかのエンジントラブル!
だいぶ悪戦苦闘しました!
2
連休6日前の事 いきなりチェックランプ点灯!
そして何やらブーストがかかって無い様子💧

e25の場合アクセルペダルの操作にてダイアグが呼び出せます

IG ON

3秒

アクセル5回全開

7秒

アクセル全開10秒

成功するとチェックランプの点滅回数でコードが表示されます
腹時計は鍛えておきましょう!

因みにコード削除はダイアグ表示中にアクセル全開10秒で断線などの現在故障が無ければ削除されます

で、出て来たコードですが 
(P0660 インテクマニホールドチューニングバルブ制御系統(バンク1))

💧「制御系統」つまり=断線などでECUが故障箇所断定出来てない症状

最悪です!
この系の故障、、、はまるヤツです
しかも連休前で部品屋もディーラーも連休入ってしまうので故障探求、部品交換、様子見まで合わせて残り時間実質48時間!
なんて事は無いですが3日しか有りません

相手は機械ですのでね、人間の都合を考えてくれないのは分かってますけどね、、、
このタイミングで、、、😭💧
3
文句言っても間に合いませんのでとりあえず手動かします

で、とりあえずエンジン全体が見渡せる様に外せる物全部外します

で、とりあえず関係ありそうな場所全部点検
見る限り 「異常なし!」
やっぱりハマるヤツですよこれ〜💧💧💧

ひとまずチェックランプ消して組み立て試乗
アレ大丈夫じゃね〜

20分程走行して安心した所ですブースト全開で走ると、、、
はい!出ましたチェックランプ&ブースト掛からない症状💧💧💧💧

ダイアグを確認するとP0660 P0299
!0299 増えてる💧

で、とある所に相談したところP0660
日産ではスワールコントロールバルブ制御系統と出る様です
因みに汎用コードP1653他SCV(スワールコントロールバルブ)系統のコード有るのに何故訳の分からんコード割り当てるんですかね流石ゴーンの日産ですよね💢
4
ともあれ目星は付いたので早速点検です
再び運転席外してメンテナンスホール開けます

SCV系統はこんな感じです
インマニ内のインテークポートにバルブが付いていて流入空気量を制御しています

SCV系統のトラブルであれば
バキュームポンプ→SCVソレノイド→SCVアクチュエータと言う流れです
負圧はSCVソレノイド前でタービンコントロールアクチュエータソレノイドにも分配されていますのでそちらも点検が必要です
5
で、バキューム関係点検します

バキュームポンプはブレーキブースターの動きに問題無さそうですので良しとします

次にバキュームポンプからSCVソレノイドに入るホースに点検用バキュームポンプを繋ぎ負圧を掛けます

SCVソレノイドとタービンコントロールソレノイドに12vを掛けてソレノイドを解放します

点検の結果 アクチュエータの作動、負圧保持、ソレノイドの作動状況及び内部抵抗異常無し!

予定通り暗礁に乗り上げてきました
6
とりあえず部品屋が連休に入ってしまいますので見切り発車で部品発注します

SCVソレノイド 約12000円
SCVアクチュエータ 約6000円
ホース計4本 約8000

ホース高! 因みにSCVソレノイドはマツダのディーゼル車ですと3000円位です
ボッタクリの日産!?

新しく買ったソレノイドとポンコツソレノイドを比べてみます
抵抗値 異常無し!
作動  異常無し!

さてどうしましょう?
見たところスワール系統に異常は見られません
チェックランプが点灯した際のフェールセーフでブーストが掛からなくなる症状がもう一つ有ります

DPF及びEGR系統のトラブルです
最近のクリーンディーゼル有る有るのヤツです
因みに、私乗り始めてから20000キロ超えましたが
DPFランプついた事ないので後処理した事有りません
やな予感しか有りません💧
7
とりあえずSCVソレノイドとSCVアクチュエータ及び負圧ホース類全部交換しました

SCVアクチュエータはインマニの一番後EGR通路の裏側に有ります
EGR通路はエキマニ側の遮熱板3枚を全て外さないと取れませんので根性で外します

外した際にSCVバルブのシャフトを回してみましたが引っ掛かりやカーボンガミなどの負荷は有りませんでした
8
全て組み立てた所でもう一つのコードP0299(過給機アンダーボード条件)つまりローブースト状態

運転席側ヘッドライト下のインタークーラーに付いてますので点検した所、、、
ホースが切れてました!しかも半分

結果!

何とか出発に間に合わせる事が出来ました😅
チェックランプも点灯せずにブーストもガンガンかかります。

その後、外したソレノイドを点検したところ
ドライヤーで80°近くまで暖めると抵抗値がおかしくなり12v流しても作動しない事がわかりました
走行後20分しないと症状が現れないのはコレが原因だったようです
SCV自体高負荷時に作動するのでブーストを掛けていない走り方でチェックランプ点灯しなかったのもうなずけます

本当!捨ててやろうかと思いました!😭

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スワールコントロールバルブ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

アドブルー補充

難易度:

BLUETTI CHARGER1 取付け(バッテリー接続編)

難易度:

自作ロッドホルダー流用

難易度:

BLUETTI CHARGER1 取付け 室内編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月17日 21:07
にゃんぱ〜さん🖐

不具合箇所の特定と修理お疲れ様でした!

素晴らしい洞察力と推理力、
修理技術に敬服いたします🙇‍♂️

同様の不具合発生時には
参考にさせていただきたいと思います🙏
コメントへの返答
2020年8月17日 22:27
ご無沙汰してます!
そしてコメントありがとうございます!

偉い目に合いましたよほんと
連休の予定キャンセルしようとも思ったんですけど子供と奥様の視線が怖くて😅
「何とかなるんでしょ?」って

故障箇所特定は掛けでした
圧倒的にEGR&DPF系トラブルの方が多い様ですので
しかしながらEGR、DPF系のコードを一切拾って無かった事、
エンジンを冷やすと20分位走行するまで調子がすこぶる良い事を決め手に踏み切りました
結果オーライってヤツです😅

貴殿に同様のトラブルが来ない事を願っております(⌒-⌒; )
2022年3月13日 9:56
にゃんぱ〜さん
はじめましてパボタルと申します。
古い記事にコメント失礼します。
同じ症状が出て色々検索していると、ここへ辿り着きました。
バンパー裏のホースの切れは発見して交換はしたのですが、しばらく走って登りで踏み込むとチェックランプ点灯です。
ターボが効いていないのか、高速の登り坂は70キロ位しか出なくなるので、登坂車線を走っています。
scvソレノイドの交換で治ればなと、素人考えで質問させて下さい。
scvソレノイドはどの辺りにあるものでしょうか。
整備は素人で特殊工具は持っていませんが、交換は出来ますでしょうか。

可能な範囲で教えていただければと思います。

よろしくお願いします。🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2022年3月13日 11:32
パボタル様コメントありがとうございます

scv本体はコモンレールの横(サイドブレーキレバーの下付近)に有りますよ
運転席とエンジンカバーを外せるスキルとホームセンター工具セットレベルの道具が有れば交換出来ますので挑戦してみるのも良いかと思います!

ブーストセンサーのホースの様に硬化して切れて居るかもしれないので部品交換時に確認される事をおすすめします!
2022年3月13日 21:39
にゃんぱ〜様

ありがとうございます。🙏

来週末運転席外して確認してみます。
その前に自己診断モードも試してみたいと思います。

プロフィール

「気品が好き! http://cvw.jp/b/2993994/46807233/
何シテル?   03/13 15:49
変人です。 変態的なマイナー車に出会うとゾクゾクします! 親子4人キャンピングトレーラーライフ満喫中です! 貧乏暇なし精神で、出来る物は何でもやりますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春の旅行第2弾① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 22:42:14
輸入車その他 アドリア 2nd アドリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 20:38:39

愛車一覧

ホビー ホビーキャラバン ホビー (ホビー ホビーキャラバン)
hobby 460 SL 2024年モデルです adria aviva360 DKから ...
アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
2011モデルQ7 4l です 車の購入条件 ① キャンピングトレーラーを牽引するパワ ...
ホンダ リード50 り〜ど (ホンダ リード50)
皆んな大好き2st原付!  最終型のリード50です、同世代のjog dioにはかないませ ...
スズキ キャリイトラック きゃりとら (スズキ キャリイトラック)
サブビジネス用ゴミ収集車 キャリィです ヒッチ付いてます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation