• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

トミカ㊻

トミカ㊻ 令和6年5月18日

本日はトミカ新車の日ということで、今月発売のトミカで欲しいのはコチラ↓
alt
トヨタ プリウス

alt
初回特別仕様をGET(´∀`*)ウフフ

alt
特徴的なAピラーの傾斜

alt
初回特別仕様のカラーはアッシュかな

alt
たまたまですがドアパネルの光の反射がCX-30よう
実車は違うか(・∀・)

alt
最近のトヨタ車のヘッドランプは共通していますね

alt
グレードはプラグインハイブリット

alt
言わずと知れた日本カー・オブ・ザ・イヤーでした






今後予定しているトミカラインナップで個人的に注目している2台が。。。

alt
まさかのスカイラインGT-R(´∀`*)ウフフ
相変わらずトミカはGT-Rとなるといろいろと発売してくれます。



そしてもう一台が。。。

alt
こちらもまさかの レクサスIS 350F SPORT
トミカには数少ないレクサス車。
しかもマイナーチェンジ前を過去に発売しているのに(・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/19 09:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカ㊼
リー将軍さん

トミカ㊵
リー将軍さん

トミカ:No.23 NISSAN ...
やまっちAPさん

2023年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

トミカ㊸
リー将軍さん

今年3回目のトミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2024年5月19日 21:18
そのプリウス、気になります。
何処でも売ってるの?
コメントへの返答
2024年5月19日 22:03
こんばんは。
コメントありがとうございます。

初回特別仕様でなければ、何処でも普通に売ってますよ👍
2024年5月20日 13:41
こんにちは(笑)
初めてコメントさせて頂きます(*ФωФ)

仙台を中心にみんカラ活動をしてる者です( ̄▽ ̄)ニヤリッ
今月の「プリウス」と「デリカミニ」はキープしましたが両方とも出来は良かったですね(*^艸^)

7月の32の「GT-R」は取り合いになりそうな感じですね(^ω^;)
コメントへの返答
2024年5月20日 20:43
こんばんは。
コメントありがとうございます。

宮城県は以前松島へ行きました。
台風の中だったので、今度は天気のいい時に行ってみたいです。

最近はトミカ置場が慢性的な不足状態なので、自分の中で選りすぐりを買うようにしています😅
今から7月第3土曜が楽しみです😆
2024年5月22日 12:17
こんにちは。
レクサスIS。トミカ持ってないから買おうかな。情報ありがとうございます!
初回の黒(?)が買えたらいいんですけどねー。
コメントへの返答
2024年5月22日 19:14
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ISオーナーとしては是非欲しいところ、しかも初回特別仕様は同じような色なので尚更ですよね。
まだネットで買えるでしょうか。
自分はいつも店舗で買ってますが、いつも整理券貰ってから抽選と、なかなか厳しい戦いをしております💦

プロフィール

「RC洗車とグンマードライブ② http://cvw.jp/b/2994182/47786084/
何シテル?   06/16 22:44
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19
連休最終日🥳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:53:24
沖縄弾丸ツアー往路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 22:20:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation