• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リー将軍のブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

マツダセーフティチェックと Apple CarPlay

マツダセーフティチェックと Apple CarPlay令和5年12月23日

CX-30の定期点検のお知らせが来ていましたが、連絡をせず暫く経ち、店長さん直々に連絡が(・∀・)

慌てて年内に作業することとなり行ってきました。

alt
Dへ行く途中、自車が建物のガラスに映ってウットリ(;´∀`)

alt
そんなわけでいつもお世話になっているDへ到着

alt
ガラス越しにサービス工場が見られる席へ

呈茶をいただきながら作業が見れました。
こんな見られてたら作業する方はやりづらいですかね(;´∀`)

alt
あまり見ているとお互い気まずいのでショールームの展示車見たり

alt
いろんなグッズを展示しているディスプレイ見たり

alt
「飽くなき挑戦」by 小早川隆治 と rotary is back

alt
そして席に戻って作業見たり

alt
CX-30のブラッククロームのシグネチャーグリル

alt
100周年モデルの部品と違い、お取り寄せ可能みたいです
あとは資金と取付出来るか未確定の部品を取り寄せる勇気があれば(´-`).。oO


alt
MX-30 ロータリーEVの試乗車もありました

alt
e-SKYACTIV R-EV

alt
ロータリーをモチーフにしたマーク

alt
ヘッドレストにも
少しでも売れるといいのですが。。。

alt
いろいろ見ているうちに他力本願洗車も終わりピカピカになりました(´∀`*)ウフフ


作業終了後に、マツコネでiPhoneを接続しても Apple CarPlay が起動せず困っているので検証してもらいました。

症状としては、以前はケーブルを接続すると出来たのですが、「接続しますか?」の問いがうざかったので、「今後表示しない」みたいなのを選択したらそれっきりです(ノД`)・゜・。

取説を見てもわからずいろいろと見てもらいましたが、結果調べて後日連絡ということに(´-`).。oO
そんなわけで Apple CarPlayの件は宿題ということでお願いして、カレンダーをいただき帰りました。
また来年もよろしくお願いします(・∀・)
Posted at 2023/12/23 22:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2023年09月18日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEED WAY に行ってきました②

令和5年9月17日

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEED WAY に行ってきました①の続きです。

ひと通り見たところで、今日イチ楽しみの787Bと歴代レーシングカー デモランを見るためにグランドスタンドへ移動。

途中、オフィシャルカーやレスキューカーが。

alt
マークX

alt
富士山が描かれてます

alt
このトミカ持ってます

alt
IS F まだまだ現役

alt
SUVタイプもあるのですね

alt
初グランドスタンド

alt
いよいよスタート(・∀・)

alt
キタキタキタキタ

alt
これが787Bサウンドかぁ♪

実際に走っているところを見ることなんて出来ないと思っていたので感動しました。
いいもの見させていただきました。



再びピットへ戻って写真を撮ることに。

alt
737C
ホントは赤とシルバーだったけど、ルマン直前で火災に遭って間に合わなくて白になったらしい。

alt
787Bキタ

alt
787Bから降りてきたミスタールマン‼

alt
ちょうどこっちに歩いてくる!

alt
サインしてる!!

せっかくなのに何も持ってない失態(ノД`)・゜・。
妻が咄嗟にメモ帳とボールペンを取り出してくれて。
(失礼ながらこれしか無かった)


alt
快くサインしてもらいました(´∀`*)ウフフ

alt
家宝にします(・∀・)

alt
本物の787B、ロータリーサウンド聴けて良かった

alt
因みにルーフのシルバーは当初クロだったそうです

alt

alt
787Bを堪能しました(´∀`*)ウフフ




そろそろお開きということで駐車場へ戻ることに。

alt
藤田エンジニアリングの車載車が

alt
なんだこのカッコいいFD二段重ねは!

alt
いいケツしてるなぁ(´-`).。oO

alt
パレードランの車列へみんな手を振ってました

いやぁまさにFAN FESTA いいイベントでした。

alt
さて帰ります

alt
今日初の富士山。右は山中湖。

alt
渋滞にドハマリ(ノД`)・゜・。
そういえば3連休の中日でした。


山中湖渋滞を通過したところで、お腹が空いたので夕食タイム。

alt
山梨県でも沼津魚がし鮨

alt
ネタがとにかくデカくて、大変満足でございました

alt
大事に包装して飾っておきます
Posted at 2023/09/18 17:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2023年09月18日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEED WAY に行ってきました①

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEED WAY に行ってきました①令和5年9月17日

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEED WAY に行ってきました。

会場の富士スピードウェイへ行く途中、山梨でシャインマスカットを買うために、風土記の丘農産物直売所へピットイン。

9時半頃に到着しましたが、3連休の中日ということで駐車場もいっぱいで空き待ち状態でした。

alt
さらに店舗へは入場規制がかかりこの長蛇の列(ノД`)・゜・。

alt
甲府ふるさと大使 ハローキティ

30分くらいで店内へ入ることが出来ました。
お目当てのシャインマスカットは店舗へ並べると同時に品切れになるを繰り返していましたが、タイミングよくそんなに待たずしてGETです(´∀`*)ウフフ

alt
シャインマスカットGET(´∀`*)ウフフ


途中、マクドナルドへ。

alt
お昼のドライブスルーペナルティ

alt
秋と言ったら一回は食べたい月見バーガーを召し上がり

時間が無いので車内でモグモグしてピットアウト。

alt
予定より遅くなり14時半頃会場へ到着

alt
恥ずかしながら初富士スピードウェイ

alt
ここが富士レクサスカレッジかぁ

alt
もちろん駐車場もMAZDA車だらけ


会場内は各パーツメーカーの車が展示されていました。
その中でもFDを中心に見て歩きました。

alt

alt

alt

alt

いやぁ、目の保養になりました。
特に藤田エンジニアリングのFDはカッコよかった。


目の保養をしたところでピットビルへ移動。

alt
4ローターのFDらしいです

alt

alt

alt

alt
この他にも沢山のMAZDA レジェンドレーシングカーが展示されていました。




alt
共挑 S耐ワイガヤクラブ?

alt
各メーカーからカーボンニュートラル燃料の挑戦をしているようです

alt

alt

alt
ちょうどプレスの方々がパシャパシャ撮影しているので、関係者の方へどちら様かお尋ねしてみました。

左からスバルTEAM SDA engineering 本井雅人監督、MAZDA SPIRIT RACING 代表 前田育夫氏、TOYOTA GAZOO Racing プレジデント 高橋智也氏の御三方だそうです。


この後は念願の。。。

alt
787Bとご対面(´∀`*)ウフフ

MAZDA歴代レーシングカーの解説を見たり。

alt

alt

alt

alt
ミスタールマン 寺田陽次郎

alt
モフモフの秋田犬と触れ合いコーナーで戯れたり

alt
「飽くなき挑戦」 ロータリーエンジンの父 山本健一



クラシックマツダのレストアされたFDを見たり。

alt

alt

alt

alt

alt
MAZDAはFDを見捨てていない(´∀`*)ウフフ
Posted at 2023/09/18 16:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2023年09月10日 イイね!

CX-30洗車とシグネチャーウイングのクロ化

CX-30洗車とシグネチャーウイングのクロ化令和5年9月10日

今朝は朝ドラをせずに早朝洗車をしました。

alt
コーティングまでして磨き上げましたよ(´∀`*)ウフフ

相変わらずの暑さですが、それでも風が心地よく感じるようになってきました。
季節は少しずつ秋に変わってきていますね。




話しは変わりますが。。。。

alt
特別仕様車 Retro Sports Edition を発売

alt
ムムム、シグネチャーウイングがクロじゃないか(・∀・)

これはピアノブラック?
それともダーククロームメッキ??(謎)
実物を見てみたいところです。

alt
こんなイメージか。。。
イイですなぁ(´∀`*)ウフフ

純正部品でクロ化出来るってことでしょうか?
それとも100周年記念仕様みたいに、車検証ないと部品発注出来ない?
Posted at 2023/09/10 19:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2023年06月11日 イイね!

ルマン24時間とMAZDA FAN FESTA 2023

ルマン24時間とMAZDA FAN FESTA 2023令和5年6月11日

昨日から今日にかけて2023年ルマン24時間が現在開催中です。


alt
今年は100周年

alt
TOYOTA GAZOO Racing からは GR010 HYBRID 7号車と8号車の2台がエントリー

今現在、7号車はアクシデントに巻き込まれリタイア。
8号車は2位を走行中。
是非とも優勝してもらいたいです。







alt
自分も朝グランツで1時間耐久レース

alt
自分にはこれが限界だな(・∀・)



9月に開催予定のMAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY
alt
1991年ルマン優勝マシン、787Bがリアルに走っているところを見に行けたらと思います。
Posted at 2023/06/11 15:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記

プロフィール

「今シーズン初の北コースへ朝ドラ http://cvw.jp/b/2994182/48618138/
何シテル?   08/24 19:26
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒仮面さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 04:51:56
暑かった④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:22:21
第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation