• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタニンのブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

おもちゃ箱

九州には「ハンズマン」というホームセンターがあります ネットでは「手男」と略されることもあります(笑) 発祥は宮崎県の、県境の都城市です 「みやこんじょ~」と言うのが通の発音です このハンズマン、莫大な品揃えで有名です 以前は15万点だったかな… 宮崎県、大分県勤務の時は、よくヒマつぶしに行ったも ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 20:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

避3密行動

熊本へ来て、人込みを避けひとりドライブです 菊陽町を走っていると、Nコロが… このバイクのようなナンバープレートあるんでしょうか 昔は「熊」ナンバーでしたけど 両親が買った初めての新車が真っ赤なN360でした 九州、山口あちこち走りました 冷水峠ではオーバーヒートして、母が後ろから押した 思い出が ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 23:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

2020引っ越し作戦

長崎市から熊本市へ転居 3年間お世話になった部屋、ワンルームで畳3枚あります 4月2日、夜までかかってピカピカに磨き上げました、クタクタです 4月2日は雲仙市瑞穂町のホテルに宿泊 翌朝、近くの島原鉄道古部駅にて、対岸の佐賀県方面です 多比良港から有明フェリーで熊本県へ、船上はカモメが乱舞 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 21:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年03月16日 イイね!

一気通貫、聴牌

マンションの立駐です 2月下旬、斜め前にNBが来たなあ~と思っていたら (ちなみに、私の左隣はピカピカのクレスタです) 3月に入り、同じ並びにNDさんもお越しになりました NCさんがお越しになれば、一気通貫和了(笑) 上の階に行ってみましたが、NCはありませんでした 来月転勤で、この駐車場とも ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 20:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年01月07日 イイね!

逃避行

年末にインフルエンザに罹患、医師から7日間の自主的 隔離を命ぜられた 1月2日に解放となり、熊本県多良木町のブルートレインたらぎ に宿泊することにしました 長崎県南島原市口之津港~熊本県天草市鬼池港までフェリー 一泊3,140円、寝台内では飲食できません 今回は2泊とも「ソロ」に宿泊しました ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 20:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

自主的隔離政策

12月25日夜、違和感を感じ、26日起きてみると 倦怠感、脱力感が顕著、風邪かあ~ 遅れて出勤し、職場の皆さんの勧めで26日午後以降年内 は休みにしました 27日かかりつけの医院に行くと、迅速検査キットで5分ほどで 「インフルエンザA型です」の宣告、タミフルを処方されました 発症から7日間は、感染 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 18:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月11日 イイね!

こんにちは10万㎞

昨日、車検突破。オド99,998㎞でした。 本日夜、会議があるので、乗りました。 アパートを出てすぐ、99,999㎞ そして10万㎞ ゴロリンと変わる場面は、撮れませんでした 場所は長崎市照円寺前(ピンぼけ)、右側のガードレール横は 長崎本線旧線(非電化) 長崎原爆の際、救援列車がこの寺前 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 22:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年11月19日 イイね!

ユーザー車検バイク編2

7月のハーレーに続き、NC750Xの車検です 長崎運輸支局に到着、27,800㎞到達 左下は温度計で、朝の最低気温は10.6度でした 真冬のスタイルで走りました 前輪タイヤの摩耗、前ブレーキパッドの摩耗、光軸 が心配でしたが、全て一発で●でした 10:30に検査レーンに入り 10:45には新し ...
続きを読む
Posted at 2019/11/19 21:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

路面電車まつり

11月17日は長崎電気軌道の路面電車まつりでした マスコットの ながにゃん ICカードも、長崎スマートカードから、ニモカに変わります ながにゃん電車、専門的に言うと、足漕ぎの軌道自転車です 浦上車庫内のピットです、かっこいい 長崎電気軌道経営の西洋館会場にも行ってみました 長崎大学 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 00:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年11月02日 イイね!

老化ですか

ロードスター9月から、走っていると、ギシギシ、ギコギコ音がします オーディオ鳴らしていると、気にならないのですが… 今に始まった症状ではありません 7~8年前からか、雨中走ると、ギシギシ音が始まります しかし、いつの間にか、自然治癒して、静かになります でも、今回は音が大きく、自然治癒しない… ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 22:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

カタニンです。よろしくお願いします。 2000年にカタナ・ファイナルエディション(GSX1100S)を購入、同時にニンジャ(GPZ900R)を所有していたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨が強いなぁ…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 21:56:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C R2リミテッドです
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
40周年記念モデルです 2007年1月新車購入 盆栽バイクです 後期高齢者になったら、バ ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
2002年モデルです
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
スーパーカブ750

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation