• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタニンのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

点火式

昨日・今日と熊本市の最低気温もヒトケタ、寒くなってきました
灯油価格が上昇したため、ここ15年はガスファンヒーターを
使っていました。
ボタンを押して5秒で温風、灯油を買う必要がないというメリット
がありますが、冬の1~2月は月6千円程度のコストで、燃費は良く
ない。
今年4月に越してきた現在の部屋は2Kで、台所のガス栓まで遠く
ガスファンヒーターは無理。
となると、石油ファンヒーターを検討してみましたが、どうせ灯油
に戻るなら…、20年前から欲しかったこいつにしました。
本日午後8時ごろ着弾。


アラジン・ストーブ、商品名はブルーヒーターと言います
1930年にイギリスで開発され、連綿と作られています
現在も、日本のメーカーで製造・販売されていますが、
実売45,000円前後とお高い、石油ファンヒーターの時代に、
売れないのを承知で、多利薄売の作戦のようです。
新品は手が出ないので、ヤフオクで落札しました。
J39型、これでも約30年前のモデルでしょう。


電気や電池は使わず、マッチやチャッカマンで点火します。
商品名のとおり、ブルーの炎が美しい。
ファンヒーターと比較し、「無音」というのが癒されます。
Posted at 2020/10/26 22:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

カタニンです。よろしくお願いします。 2000年にカタナ・ファイナルエディション(GSX1100S)を購入、同時にニンジャ(GPZ900R)を所有していたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

雨が強いなぁ…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 21:56:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C R2リミテッドです
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
40周年記念モデルです 2007年1月新車購入 盆栽バイクです 後期高齢者になったら、バ ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
2002年モデルです
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
スーパーカブ750

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation