• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタニンのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

冬景色

本日、夕方GSに灯油を買いに行きました90円/Lです、
平成12年ごろは30円/Lで18L缶で600円でおつりが
来ましたけどねえ~
帰る途中、ロードスターでゾロ目111,111㎞を達成


奇しくも、南九州マツダ浜線店前の交差点でした
この道路は、熊本市の「浜線バイパス」の名称で親しまれていますが、
といっても海沿いを走っているわけではなく、
旧矢部町中心部の浜町まで通じていたからだそうです
(Wikipediaより)


さて、灯油を使うアラジンストーブの2シーズン目です
熊本市の冬は寒い、市街地が若干内陸にあり、有明海側にある
金峰山山系が海風をブロックし、阿蘇山から冷たい風が
やってきます。朝は氷点下の日が多いです。
アラジンストーブがじんわりと部屋を暖めてくれます。
ストーブの芯(ウイック)の上下が渋くなっていたので、1月23日
に芯を交換してみました。センターチューブを耐水ペーパーで磨いた
ところ、スムーズに上下するようになりました。


美しいブルーフレームになりました。
チロチロとする炎を見ていると、癒しになります。
焚火と同じ効果でしょう。


今夜は、豚汁にしました~まいうー

Posted at 2022/02/04 21:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

カタニンです。よろしくお願いします。 2000年にカタナ・ファイナルエディション(GSX1100S)を購入、同時にニンジャ(GPZ900R)を所有していたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

雨が強いなぁ…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 21:56:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C R2リミテッドです
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
40周年記念モデルです 2007年1月新車購入 盆栽バイクです 後期高齢者になったら、バ ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
2002年モデルです
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
スーパーカブ750

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation