• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタニンのブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

NC750X 10歳

2014/12/15 NC750Xが納車されて10年となりました


当時、大分市に住んでました。納車の日は気温10度以下で寒かったなあ~
納車になり、別府市の市営温泉「芝居の湯」まで走って行った
石鹸・シャンプー、ドライヤーもあり、当時260円ぐらいでした
別府でもお気に入りの温泉です。あと、露天風呂があれば完璧なんですが


当然ノーマルで、すでにロングスクリーンは買っており、
すぐに交換しました。
現在は、走行70,500㎞ほど。
ドライブチェーン2本目、タイヤ4セット目です。
当時、NC750Xは、トリップメーターが勝手にリセットされる、とか
メットインタンクの蓋が開かなくなるというリコールがありましたが、
私のNCは対策後で、10年間、全く不具合なく運用できています。

とりあえず10万キロまで走って、oddメーターがどうなるか
見極めてみます。0に戻るのか、99,999で止まるのか。
Posted at 2024/12/15 18:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2024年11月23日 イイね!

自由への逃走

ある映画が観たくなって、ネットでブルーレイを注文しました
「抱き合わせ」でこの映画も注文しました
バニシング・ポイント(1971)


もう半世紀前の映画ですか…
初めて見たのは、1970年代末のTV洋画劇場
その結末に???、今風に言うと「はぁ?」
最後の「オチ」も知ってますが、何度観ても良い映画です
何と言うか、セリフも少ない、ただただ、ダッヂ・チャレンジャーで
荒野・砂漠をつっ走る…、「なんでだ?」自由への逃走か?
しかし、ダッヂ・チャレンジャーって。日産ケンメリ・スカイライン
に似てますね(笑)
さて、この映画、イージー☆ライダー(1969)に似てなくもないですが、
この映画の良さもあります、言葉では言い表せない。
さて、明日も、突っ走るぜ!


Posted at 2024/11/23 18:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月08日 イイね!

ヒコーキ雲

本日、乾いた好天、ヒコーキ雲が幾筋もできました
長崎~熊本~大分の航路でしょうか


Zで郵便局に行き、臨時の税金を払いました(笑)
安全運転に努めます
Posted at 2024/11/08 21:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年11月01日 イイね!

NAオイル交換

本日、NAのオイル交換、大雨でしたけど…
北九州・小倉のファミリーユサにて
ファミリーユサは、クルマ・バイク用品店でしたが
さっさと撤退して、小倉の店だけ、メンテの店として
残っています。寂しい限りです。昔は、バイク用品見に
行ってましたが。


120,900㎞、昨年12月の車検時の交換から4千キロ弱走りました
2,000cc未満は、3,400円(税込)でした。
どんなオイルかなと調べたところ、castle?カストール?
ああ、トヨタキャッスルでした、HP写真では5W-30SNですが、今はSP
のようです。上等のオイルですね。
前回、交換から、これも↓入れてます。
千円もしませんから、ダメもとです。エンジン音が静かになった気がします。


さて、Zちゃんです。納車になり、250㎞走りました。
200㎞で第一次ならし、終了です。
Z50(モンキー)と並べてみました。モンキーちっちゃいね~。
さて、125ccは初めて乗りますが、まあ普段ナナハンに乗って
ますから、比較にはなりませんが
意外と走りますね、水平単気筒(笑)で振動も少ない。
キジマのキャリアと、GIVIのトップケースを付けました。


Posted at 2024/11/01 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年10月20日 イイね!

勝手に、ダウンサイジング

クルマ2台、バイク3台のうち、最新なのは
2014年12月に買ったNC750Xで、もうすぐ10年
NAロードスターはもうすぐ22年
久しぶりに新車を買いました
カワサキZ125PRO
本日午前、納車になり、門司港レトロカーミーティング
に寄ってみました


カワサキと言えば、Z1/Z2(ゼッツー)のZシリーズ
かつてはZ400,ゼファー750,GPz900Rにも乗ってました
Z乗りに復活です
四輪でZはこれですか、ニーヨンマルZ(親倍)


チビですけど、倒立サスペンション
ならし中で、4千回転縛りのため、45㎞しか出せませんが
さすがに、それは…。5千回転まで上げて、55㎞で走りましたが
それでも、軽やトレーラーからバンバン抜かれました
本日、100㎞ほど走って、燃費52.5㎞/Lでした。


考えてみると、所有しているホンダ・モンキー50も、Z50だなあ
奇しくも、同じ、黒ボディ・赤ホイールでした
Posted at 2024/10/20 18:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

カタニンです。よろしくお願いします。 2000年にカタナ・ファイナルエディション(GSX1100S)を購入、同時にニンジャ(GPZ900R)を所有していたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨が強いなぁ…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 21:56:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C R2リミテッドです
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
40周年記念モデルです 2007年1月新車購入 盆栽バイクです 後期高齢者になったら、バ ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
2002年モデルです
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
スーパーカブ750

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation