• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

新しい友達

今日はキックスさんと山でお会いしお話しました。待たせるだけ待たせてしまい、ごめんなさい(>_<)旧車についての話で盛り上がりました♪キックスさんが帰ってすぐ、ぽーんさん登場。スナップオンのゴザで団欒して楽しかったです(^^)そのうちにぽーんさんから走りについての話を聞いた時、弟子になろうと思いました(^O^)帰ろうとした時、ぽーん先生率いる野原組の誕生だと思いました。来週からは野原組でいきたいと思います(^0^)/ちなみに生徒は僕とのだめさん♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/07/16 03:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マークII
パパンダさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 5:55
野原橋の先駆者はプリメーラです‥‥自分は当時、フルコースがメインでしたので。
自分の技術は偏っていて広い知識もなく、自分自身がまだまだ発展途上と認識していますので、きっかけにはなっても教えられる事は少ないと思いますよ。
それでも良ければ、今日みたいな話を是非♪

ホントは、プロに教わるのが一番の上達への道なのですが‥‥。
コメントへの返答
2007年7月17日 9:59
プリメーラは理事長でポーンさんは学年主任で、のだめさんは教育実習生でって感じでどうですか?(^o^) キックスさんも野原組気に入ってるみたいだし~
2007年7月16日 10:13
あれからがパーティーの始まりだったんですね。次回は長居する方向で行きます(^O^)/
コメントへの返答
2007年7月16日 10:16
そうですよ~今度は長居してください。いつも2時過ぎまで居ますんで!
2007年7月16日 21:17
確かにPon/onさんから学ぶことは山ほどありますよね。
これまでもテクというより、走らせ方?(結局同じかな?)について学ぶことがたくさんありましたし、これからもたくさんあると思います。
以前にもアドバイスをもらいましたが、

「何をすべきか」を自分で見つけた上で、「どうすればいいか」を教えてもらうのはアリだと思ってます。重要なのは「何」に気がつけるかどうかだと思いますので。

とのことですが、僕は「何をすべきか」「何に気付けるか」を見つけるのに苦労していて、最近はがむしゃらに走って、どこが甘いとかどういう癖があるとかを見つけるのに必死です。
「どうすればいいか」は、走り込んでいるとわかってくるのですけど・・・
やっぱりうまい人の話を聞いたり、隣に乗せてもらったりすると勉強になります。

そういえば、今日が誕生日なのですね。おめでとうございます!!
コメントへの返答
2007年7月16日 21:33
ありがとうございます!そうですよね、考える事は尽きませんよね。今の目標はのだめさんを追いかけていく事です(^o^)キックスさんも入った事だし、野原組のNA部隊を盛り上げて行こうと思います♪

プロフィール

「暇だね~(^^;)」
何シテル?   10/08 12:35
日々日頃からマニアックな改造を妄想&実行しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
へっぽこブローカーから5万円で買って来て早11年。 見る影無し(^-^)v エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation