• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキ男のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

車載ばかりで・・・


15時~終了直前

せっかく遠くまで来たんだからと、ついつい自分の走りばかりになってしまいます冷や汗2
OSGさんの様に休みを取って、皆も映さなきゃダメだなぁボケーっとした顔


しかし、色々ツイて無かったですバッド(下向き矢印)
リヤドリ用をしけ”さん所で組み替えようと思ってたら、チェンジャーが使えず、サーキットでも使えず、昼飯食べてGSまで行ったら休みが2件、やっと組み替え終わったら、走行始まってる時間だしたらーっ(汗)

タイヤ交換して、テープ貼って、出走出来る頃にはもう30分過ぎて・・・まぁ自分の準備不足ですが冷や汗


走り出すと、久々のドライサーキット、先般の雪上とは訳が違います手(パー)
横Gに、腰や腕が来る~ふらふら

フロントをローグリップにした事により?、スピンの少ないユキ男が、スピンしまくり&ダートに落ちる×2あせあせ(飛び散る汗)
またサイドシルや、下回りを痛めてしまったようながまん顔


まぁでも、サーキットでは走り同様大した事は無かったんですが、帰路途中で、前車との車間が開いた隙を狙って、犬が飛び出して来るーexclamation
ブレーキも間に合わず、犬が「キャンキャーン」って・・・泣き顔

停まろうかと思いましたが、まだ側道を走ってたので、野良犬だと思いたい感じでブルー入りながら帰りました。

フォグは下を向いただけでなく、元々ヒビ入ってテープを貼ってたのが、ガラス粉々系もうやだ~(悲しい顔)
ウィンカーは留めてる部分が割れてか、奥に入り込み、バンパーも3箇所程ヒビががく~(落胆した顔)
犬の毛が、そこら辺に挟み込まれてますげっそり



って、ネガティブな事ばかり書いてますが、ドリOFF楽しかったですほっとした顔
次は基礎体力を付けて、セッティングも出して、もっと上手く走るぞグッド(上向き矢印)

フォトUPですカメラ その1その2
Posted at 2009/02/17 00:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチ動画 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

『カプチ de Drift』'09ドリOFF 第1弾

『カプチ de Drift』'09ドリOFF 第1弾しけ”さんの急な呼びかけによりウッシッシ3台追加で、7台でドリって来ました手(チョキ)

久々のサーキットドリ、楽しくもあり、かなり疲れました冷や汗
急な準備だったので、前夜12時近くまで掛かり、皆さんに呼び掛けも出来ませんでした冷や汗2


1年半以上振りの鈴鹿TWINサーキット、一緒に走るとか追走と言うよりも、自分の走り・コース攻略に一杯一杯でしたあせあせ(飛び散る汗)
正に男の仕事場で、格闘って感じです手(パー)

ホント自分が走るだけで、しけ”さん率いる三重軍団方々と、話し&走りが絡めませんでしたバッド(下向き矢印)


まぁ、しょうもないですが、映画見たって下さいふらふら

14時~終了前


15時走り始め~


今回は飛距離を伸ばせないかなぁーと思い、フロントを純正サイズのB-style(ローグリップ)で行って見ましたexclamation
その効果は出たのか、少しはつながる様になりました指でOK

しかし、ブレーキロックやアンダーも顔を出し易く、難しい面もありました考えてる顔
ステア操作が楽になるかと思ったら、全然変わらない感じだしたらーっ(汗)


まぁでも、収穫はあったしノーマルパワーなので、よしとしときましょううまい!
って、まだまだこの仕様で逝きますけどねグッド(上向き矢印)

次回、3月が楽しみでするんるん


参加された皆さん、酷い破損等無く良かったです&お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
また一緒にドリしましょうexclamation×2
Posted at 2009/02/16 23:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ動画 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

Rallye Quita Siga

Rallye Quita Sigaラリー北志賀行って来ましたグッド(上向き矢印)
初のスノーサーキットexclamation

道中、平湯前後はいい感じで積もってたので、ルンルン気分で行きましたるんるん
でも松本へ向かう途中、トンネル工事の所で道を間違え、30分程ロス・・・がまん顔
しかし、タイヤ交換までして、7時過ぎには無事に着きました手(パー)


先ずは練習走行。
先日降った雨で、路面がかなり荒れてるとの事バッド(下向き矢印)
気を付けつつと思いながら、走り出すと結構な勢いで冷や汗

ここはダート場か?と思う程凸凹が激しいげっそり
って、ダートラ走った事無いですが冷や汗2

マジで車が、ショックが痛みそうです泣き顔

タイムアタックを午前・午後2本はある程度走りましたが、あとは流すレベルふらふら

↓ダッシュに印刷されたキレイなコース図が貼ってありますが、実際は左斜め上の様になりました・・・外周グルッと言った感じです雪

1本目 1m10s


2本目 1m14s ショートカット&逆走


ラスト 夕方フリー

画面からは伝わり難いかも知れませんが、ジャンプしたり、50cm程路面がえぐれてる所があったりと、中々攻めれるものではありません考えてる顔

得意の喋りも入れてるのですが、衝撃音が凄過ぎて全然聞こえませんがく~(落胆した顔)

練習含めて、7本しか走りませんでしたバッド(下向き矢印)
しかし、この悪い路面の中を雪を覚えたての人か、都会で中々走れないのか、ずーっと走り回ってる元気な方々も見えましたあせあせ(飛び散る汗)


ダートラな方2人は早く切り上げ、お知り合いになったワークスR Oさんが僕の地元へ行かれると言うので、途中から合流して一緒に帰りました犬

夜の部もまだまだあったのですが、コース整備しても全然良くなる気配が無かったので諦めました涙

まさまささまが8時過ぎに来て下さったそうです・・・自分が誘っておきながら、帰ってしまってて申し訳無かったですもうやだ~(悲しい顔)


と、悪い様な事ばかり書いてますが、主催者のグループA万歳さんはモチロンの事、スノドラ愛好部のロスレガ代表や、走る科学者さんを通じてのhevo9さん、ワークスR Oさんと知り合いになれてとても良かったですグッド(上向き矢印)

コンディションは、自然相手の事だから仕方が無いですが、来年にでもコンディションが良ければ?また走りたいですわーい(嬉しい顔)


ユキ男は経験値を積んだ・・・レベルが上がったexclamation&question


雪等経験した事ない方は、まず初めは氷上の方がフラットで安定してて良いかも知れません手(パー)
アンダーばかりが、顔を出し易いでしょうけどたらーっ(汗)


最後にグループA万歳さん、スタッフの皆様、資料からゼッケン等ステッカー製作、当日の誘導・指示等、寒い中かなりの仕事量だったと思います・・・お疲れ様でした、そしてどうも有難うございましたほっとした顔

解散後23:30まで、走られたのでしょうか冷や汗
Posted at 2009/01/25 15:37:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチ動画 | クルマ
2008年07月27日 イイね!

中部圏ドリOFF@MLM ③

12時からの、Aコースです。
ハイスピードなコーナーに変更されます。

僕とOSGさんのみ走りました手(パー)

でも、途中で外人さんのS13が右リヤの足回りが逝き、最終コーナーで停まってたので、結構な時間足止めを喰らいましたボケーっとした顔

動画探しておきます😌
OSGさんの後ろも走ったんですが、撮ってたのは86の走りだけでした冷や汗

ハイスピードに進入する所はいいんですが、コーナーすぐ後に段差があり、車が嫌な動きをするので、あまり攻められませんでしたがく~(落胆した顔)
普通車ならそんなに影響は無いのかも知れませんが、カプチでは何処かに吹っ飛んでしまいそうですげっそり

12時枠のAコースは、お薦め出来ません。



そして、最終の14時枠。
OSGさんはタイヤが無くなったのと、直線でも吹け上がらない症状が出てしまい、残りの4台で走りましたふらふら

動画探しておきます😓
86の後ろを走っている時は、カプチ3台前に居るんですがちっともどいてくれないし、マグRさんを近くで撮る事が出来ませんでした泣き顔

最後、燃料の息継ぎ症状が出だしたので、携行缶のガスを入れに行き、戻ったら5分程しか時間が無いのが勿体無かったです涙

もっともっと走りたかったですが、体が言う事を聞きそうにありませんでしたげっそり



初めは、OSGさんと2台だけのOFFになってしまうかと思ってましたが、5台となり嬉しかったでするんるん
そして、メチャ楽しかったですムード
ドリフト天国さんが、撮影隊で来てもらえなかったのが残念でしたもうやだ~(悲しい顔)

自分のカプチの特性も分かって来たので、次回は更にレベルUPするぞグッド(上向き矢印)

フォトUPしました手(チョキ)



MLMを出てすぐのアイスクリーム屋さんで、生乳搾りたてのサッパリとしたアイスを食べ談笑しました指でOK
そこまで、ライト類のテーピングをしたまま・・・家に帰ったら、Fウィンカーのがまだ残ってましたあっかんべー

次は秋の開催予定かな?と言う話しで、帰路に着きました。

やはり今、中部地方のカプドリが熱いexclamation×2
Posted at 2008/07/27 15:40:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチ動画 | クルマ
2008年07月27日 イイね!

中部圏ドリOFF@MLM ②

昨日は、朝から帰りまで含めて4Lもの水分を取りました。
殆ど汗で出て行きましたたらーっ(汗)

オープンで走ってると、風を受け気持ち良く走行が出来ました手(チョキ)
ロールバー無しのマグRさんも、14時からの走行はTバールーフにして走られましたグッド(上向き矢印)

事務所に確認したら、タルガトップ状態なら自己責任でいいですよとの事手(パー)>ZENさん


1つ目の続きで10時枠の走行、OSGさんとの絡み。

動画探しておきます😲
OSGさんを追走・・・って程でも無いですが、2周程追いかけたら、最終コーナーで回られてしまいました冷や汗
いきなりで近付き過ぎて、ごめんなさいねほっとした顔


って、他人のばかり挙げても申し訳ないので、自分のスピンもふらふら

動画探しておきます🙆
1つ目のスピンは、やばかったですあせあせ(飛び散る汗)
土手に乗り上げそうな程では無かったんですが、すぐ後ろにワインレッド号さんとしけ″さんがくっついて来てたので冷や汗2

映像では一瞬のうちに通り過ぎてて分かりにくいでしょうけど、スピンする前の僕のバックミラーを見れば、2人が近くを走ってた事が分かります手(パー)

トータルで、10回はスピンしてない位じゃ無いでしょうか台風


5台全部が走ったのは、この10時枠だけでした犬
Posted at 2008/07/27 14:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ動画 | クルマ

プロフィール

「CAR TUNEシテル?」
何シテル?   01/14 19:42
走り好きです♪ グループ みんカラ ABC+C@飛騨 カプチ de Drift の 管理人をしてますが、管理人と呼べない??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ビート】FRPエンジンカバー製作 Part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:17:52
助手席シート可倒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 13:13:14
純正助手席を加工してリクライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 13:10:33

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2回目のビートです。 HTで色々付いて、距離も少なく良い買い物をしたかも🥳 大事に ...
ダイハツ コペン KOPEN (ダイハツ コペン)
2007年式 アクティブトップMTです CAR TUNEで活動?してますが、経った1年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
『カプチ de Drift』です! みんカラお友達の所へ嫁いで行きました…。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
安いのを車検前まで乗り、潰しました😫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation