• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキ男のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

@飛騨ツー9

@飛騨ツー9天気予報は曇りのち雨で、巻きで行かないとヤバイと心配してましたが、出だしから遅れる人が居るわ、どっちにしろダベリが40分位続くわで、もう好きにしてと言う感じで始まった飛騨ツーですあっかんべー

しかし、皆さんの巻きな走りのお陰で予定より1時間の遅れで済んだし、日頃と当日の行いが良いので途中少し降られただけでそう濡れることも無く、無事済んだのでとても良かったでするんるん

参加頂いたのは、クマカプさん、たかばぁさん、みくちーのさん、86K☆君、ロードスターのラリックマ∞君、R32のタカP&オーリス乗りの友達ですグッド(上向き矢印)


昼近くには晴れてましたが、全般的に寒い事もあり、誰もOPENにせずトイレばかり行ってた感が冷や汗

マイカプチで行けないのは初でしたが、皆の助手席を堪能する積もりで実行出来たので、とても楽しかったです指でOK
人によっての運転の仕方も違って面白かったしわーい(嬉しい顔)

近々、カプチは治す予定ですが、車検を受けられるか分からないので、来春からの飛騨ツーももしかしたら助手席かも知れません冷や汗2


ただ今動画編集で、大変なモザイク処理とフォト編集作業中ですので、UPはしばしお待ちを手(パー)

コースはGoogleで その1 その2で出来ております手(チョキ)
Posted at 2011/11/24 23:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年11月13日 イイね!

@飛騨ツー9について

@飛騨ツー9についてグループメンバーは知っていると思いますが、11月23日に開催しまするんるん

出発は高山市江名子町のコンビニ、デイリーヤマザキで9時ですコンビニ

8:50位までには集まりましょう指でOK

解散は、豆腐ステーキの国八食堂近くです手(パー)
時間は16時近くになりますかねほっとした顔

コースは管理人しか知らないver.ですウッシッシ
しかし、マイカーで参加出来ないのは初となるでしょうねげっそり


写真は僕の産まれた辺ですわーい(嬉しい顔)
後光がイイ感じでしょぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/11/13 21:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年10月27日 イイね!

ナイトなツーリング

ナイトなツーリング今日もお山に上がりましたが、朝8時で-1℃・・・朝晩冷え込みますバッド(下向き矢印)


昨日は86K☆君に誘われ、久々に行って来ましたグッド(上向き矢印)
と言ってもカプチは出せないので、同乗ですが冷や汗

5台参加の予定でしたが急遽ドタキャンが入り、クマカプさん、インプのK君とで3台になりました手(パー)
夜なので寄れる所も限られ、道の駅とコンビニがメインですウッシッシ

どの車にも乗って、違いを楽しみましたわーい(嬉しい顔)
たまには人の横もいいですが、自分で操作出来ないので怖い感じもあるし、やっぱマイカプチがいいでするんるん

しかし、平日から2時近くはエライぜふらふら
Posted at 2011/10/27 22:59:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年09月24日 イイね!

@飛騨 朝ツー7

@飛騨 朝ツー7今回は、全くの飛騨メンバーだけでした冷や汗
赤BEATの目指せ!1001馬力さん親子が参加出来なかったのが残念ですがふらふら

第一の集合地点に行くとあらビックリ、ohv4v君が居るじゃ無いですかexclamation
ドタ参を有難うわーい(嬉しい顔)

朝一からOPENにしてる兵は僕だけでしたが、暖かくなって来ると、ラリックマ∞君にクマカプさんもOPENへと指でOK
朝の温度は9℃・・・飛山へ着いた頃には体が冷え切っていましたふらふら

コースはZEN回の、朝ツー6とほぼ同じほっとした顔
馬瀬の大規模林道トンネル手前で、合言葉は100.1馬力のカプチを試乗&同乗走行をしましたウッシッシ
皆、喜びor恐ろしい思いを味わってくれましたexclamation&question

何度か危ない面もありましたが、皆無事行って来れたので良かったです手(チョキ)

コースフォトカメラ


次は10月に、@飛騨ツー9かな?ぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/09/24 19:02:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年09月23日 イイね!

寒くなって来ました

寒くなって来ました 明日も秋晴れですね晴れ
参加される皆さん、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

画像は先日高山で見た、ガリバーで売ってあったブリティッシュよりも明るめのグリーンなカプチですグッド(上向き矢印)
って、暗くて分からないですね冷や汗


飛山に6:50集合です手(パー)
こちらからは、4台程の参加になりそう指でOK

明日は、ここ最近で一番の冷え込みになりそうですバッド(下向き矢印)
気を付けてOPENで来て下さいねあっかんべー
Posted at 2011/09/23 18:08:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「CAR TUNEシテル?」
何シテル?   01/14 19:42
走り好きです♪ グループ みんカラ ABC+C@飛騨 カプチ de Drift の 管理人をしてますが、管理人と呼べない??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ビート】FRPエンジンカバー製作 Part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:17:52
助手席シート可倒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 13:13:14
純正助手席を加工してリクライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 13:10:33

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2回目のビートです。 HTで色々付いて、距離も少なく良い買い物をしたかも🥳 大事に ...
ダイハツ コペン KOPEN (ダイハツ コペン)
2007年式 アクティブトップMTです CAR TUNEで活動?してますが、経った1年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
『カプチ de Drift』です! みんカラお友達の所へ嫁いで行きました…。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
安いのを車検前まで乗り、潰しました😫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation