• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マオパの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2021年1月7日

冬対策 ステアリングヒーター&デアイサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪国に住んでますので装備しました。輸出仕様との事です。
(足元マットが汚いです。)
2
いろいろスイッチ付けて一杯になりましたが、イルミも同色で違和感はありません。スイッチは30分ほどでオフになります。あったかいです。
3
デアイサーです。寒冷地仕様ではないのですが、諸先輩方々の記事を参考に取り付けました。
4
フロントガラスの電熱線に沿って解けています。写真には写っていませんが、ワイパー下にも電熱線がきています。こちらは15分くらいでオフになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正交換ステアリングに交換🩷

難易度: ★★

ステアリングダンパー交換 オールドマンエミュー

難易度:

ステアリング異音解消!

難易度:

ウッド調ステアリング交換

難易度:

ウッド調部品へ交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月11日 20:46
はじめまして。tsurikichi1968と申します。
私も取り付けを検討しているのですが、商品はどちらで購入可能なのでしょうか?教えて頂けますでしょうか…
何卒宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2021年1月12日 15:04
tsurikichi1968様。お問い合わせありがとうございます。初投稿の内容が説明不足で申し訳ありません。ステアリングヒーターは、東京町田市にありますFUN CREST(https://funcrest.com/menu/custom-menu-list-1/car-parts/prius) というカーショップにお願いしました。
費用は、ステアリング本体とスイッチ、配線部品、取付作業すべて込みで15万円程でした。
作業時間は、4~5時間時間かかりました。
諸先輩方が、自分で作業されている記事も見ておりましたが、電装系は少し自信がありませんでしたので、こちらのショップにお願いした次第です。確かFUN CRESTさんでは、部品のみ購入して自分取り付けができるような詳しい説明書が付属されますので、電装系に明るければ、取り付け可能と思います。以上ご参考になりましたでしょうか。引き続きよろしくお願いいたします。
2021年1月21日 17:54
マオパ様
コメント返信ありがとうございました。こちらのお礼が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
ファンクレストさんだったんですね…実は今日やっと電話が通じて、店舗の方と話が出来ました。が今は多忙にて受け付けていないと丁寧にお断りされてしまいました…ほかに何か参考になるものが何かないかアドバイスいただけますと助かります。色々質問ばかりですみません。何卒宜しくお願い致します。

プロフィール

マオパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation