• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月06日

プジョー508SW 3



今日、ディーラーに行ったところ、既に実車が入っていました。

うん、かっこいいです。
この色は新色だそうで、とてもいい色です。

最近、特にベンツのステーションワゴンは霊柩車的なエクステリアしていますので、こいつのスタイリッシュさはなかなかです。

セダンとSWだと、やっぱりセダンの方がカッコいいと自分は思いますが、ステーションワゴン探していらっしゃる方にはお勧め出来るデザインだと思います。









ちなみにリヤワイパーはC3Ⅲと同じものでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/06 14:29:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

近場でオフ〜😃✨
りらこりらさん

八溝山の名水巡り(八溝五水)からの ...
ババロンさん

DVD着弾
THE TALLさん

ランドクルーザー70 車速ドアロッ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年7月6日 23:39
何故か三菱のレグナムを思い出してしまいました。
何故かボディサイズがカタログ値より大きく見えますね。迫力でしょうか。
コメントへの返答
2019年7月7日 21:19
そうですね!
隣がC3新旧だったからということも有るかと思いますが、デカい(特に長い)です。
Dセグメントなのに大きく感じます。
ダウンサイジングだということは分かりますが、ガソリンエンジン1.6リットルでこのデカさはすごいですね。
まあ、XC90があの値段で2L4発でしかないのもすごいですけど。
2019年7月12日 23:59
この色はセレベスブルーでしょうか?実は現車見ずに注文しました。色が不安で^_^;
コメントへの返答
2019年7月13日 14:00
おめでとうございます。
良い色買ったな‼️

実は、今日先ほどまで写真を撮ったディーラーに行ってました。
帰って来てからこのコメントに気がついたのですが、ちょうどディーラーの担当者とプジョーもシトロエンも何でHPとかカタログと実車ではイメージや色が違うのかなとたまたま会話して来ました。
この色は、暗い所では濃く見えて明るいところでは薄く見えます。細かいメタリックと言うよりはフレークが反射する感じです。
なんとなく分かっていただけるかな?
真後ろから撮った写真が濃く見える部分と明るく見える部分が有りますでしょ!そんな感じです。
全面にがっつり日が当たっている状態では見たことは有りませんが、多分HPの色の感じはそんな感じの時なのかなと思います。(それにしてもあれ程薄くはならないのでは?と思いますが。)
前回は、外で雨模様、今回はショールームの中に有りましたがどちらで見ても良い色だな〜と思いましたよ。
不安に思う事など何も無いですよ!
納車楽しみですね。


プロフィール

「@アーモンドカステラ さん 「よしや」と言うスーパーで東京の板橋中心に12店舗有ります。」
何シテル?   02/21 15:35
Shunmimiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:16:56
[シトロエン C3]ネット購入 リアゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:53:43
リアゲートストラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:52:59

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
Citroen Berlingo MKⅢ K9 Short Wheel Base 日本仕 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
Citroen C3 MKⅢ B618 SX  ルーフ:ブラン オパール  ボディ:アー ...
ラム・トラックス ラム1500 ラム・トラックス ラム1500
ラム・トラック ラム1500(2006)に乗っています。⇒2018/9に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation