• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月12日

C3Ⅲ マイナーチェンジ情報


ちょっと手抜きだけど、現行とマイチェン後です。



詳細は関連情報URLと下記記載のURLで。
https://www.topgear.com/car-news/new-citroen-c3-gets-wacky-decals-and-wood-trim

6月にリリース(本国?)だそうです。

エアバンプは、意匠を変えていますが、継続採用されています。
17インチのアルミの意匠が変わっています。
C5エアクロス同様の‘Advanced Comfort’ seatsになるそうです。
後姿はほとんど変わっていないかな?
内装は、別にって感じですね。
ウッドにしたければ、貼り物でどうとでもなりますし。

個人的には、エメラルドグリーンぽいのがきれいだなと思いましたが、いつものことながら、シトロエンのビデオやカタログ写真と実際の色は違いますので、見て見なければ分かりませんね。
やはり、アーモンドグリーン(とベルランゴのアクアグリーン。見てないけど)が僕には一番かな。

8ATでは無さそうです? ⇒良かった!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/12 11:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

震度3
羊会7号車さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2020年2月12日 12:37
貴重な情報ありがとうございます。

特に8ATについては、DS3クロスバックの出来映えがとても良かったので、気にはなっていました。

プジョーの新型208も8ATですから、新しいプラットフォームを採用するであろうモデルチェンジまで我慢?ですね。
コメントへの返答
2020年2月12日 12:52
そちらのDS3Cの投稿を読ませていただいて、マイチェン後、8ATだったらヤダな(凄く良くなるから)と思っていましたが、今のところ違うかなと言う感じなので、安心しています。
変ですね~
2020年2月12日 21:14
今晩は〜。^ ^ MC情報のアップ、ありがとうございます。

パッと見、顔がシャープになったと言いますか、押し出し感が強くなった(= 誤解を恐れずに言い換えるとやや「険のある」= 「かわいらしさが減った」)印象です。

でも好みは人それぞれですもんね。こっちの方がさらに人気が出たりして!?^ ^

後はエアバンプの意匠とウッドトリム以外には機構面でも大きな変更はされないようで、紛れもないC3である点にちょっと安心?^ ^;;

スクープ記事の「gets wacky」≒ (以前よりも、と言うニュアンス込みの)変テコになる)」という表現がちょっとなぁ、、、って感じですが。^ ^;;
コメントへの返答
2020年2月12日 22:09
う〜ん
好みなんでなんとも言えませんが、僕は現行の方が好きです。
C3③は、色によって可愛らしくも精悍にもなりますが、JCC+とかオリジンのグレーとかだったらこっちの顔の方がカッコいいかも知れません。
僕のは緑白屋根なので、絶対現行の方が良いと思っています。

シトロエンのデザイナーが変わったそうです。
現行デザインした人はメルセデスに行ったらしいです!
で、マイチェンしたのは別のメーカーから来た人らしいです。
2020年2月13日 8:47
おはようございます。😃
私も現行型の顔の方が好みです。^ ^
概して申せば、マイナーチェンジ時の衣装替えでは、部分的にはインパクトのある変更がなされますが、全体的なバランスでは、開発にじっくりと時間を掛けて練りあげてきたオリジナル(最初期型)デザインのほうが、収まりが良いことが多いように思います。
デザイナーがメルセデスに移ってしまったんですか!?と言うことは、、、シトロエン 顔っぽいメルセデスやAMGが将来世に出る可能性もありそうですね!?^ ^;;
コメントへの返答
2020年2月15日 23:27
あくまで僕の経験の話ですが、W124/S124/C124/A124いわゆるメルセデス・ベンツのミディアムクラス、初代Eクラスは、マイナーチェンジでボンネットが薄くなり(グリルが薄くなったと言うのかな?)、所謂精悍になりました。
僕はマイチェン前2台とマイチェン後2台乗りましたが、マイチェン前の厚みの有るデザインの方が好きでした。
500EとE500の画像を検索されると分かりやすいかと思います。
DODGEのマグナム2代目もマイチェン後はボンネットが薄くなりました。そんな訳で買おうと思っていたのですが、止めました。
と言うことでC3Ⅲは、僕の好きなボンネットの形なんです。厚みが有って。
今回のマイナーチェンジで薄くは待って行かなかったのは、最近SUV流行りだから、薄くするのが流行っていないからなんですかね?

2020年2月15日 21:13
こんばんは!
かのデザインは2016年のCxperienceの担当者がモディファイしたと思います。前のXsaraもC5が出る前に顔を似せてました。C6が出た時もC5が似せてたし…。個人的には無理矢理感が拭えず、余り好きでは無いのですが、数年経つと見慣れるのでしょうね。
コメントへの返答
2020年2月15日 23:04
Cxperienceググってみました。
なるほどです。系統が同じに見えますね。
僕はC3Ⅲが初めてのシトロエン&フランス車なので、今までの経緯・変遷は良く知りません。さすがですね。

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん 「よしや」と言うスーパーで東京の板橋中心に12店舗有ります。」
何シテル?   02/21 15:35
Shunmimiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:16:56
[シトロエン C3]ネット購入 リアゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:53:43
リアゲートストラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:52:59

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
Citroen Berlingo MKⅢ K9 Short Wheel Base 日本仕 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
Citroen C3 MKⅢ B618 SX  ルーフ:ブラン オパール  ボディ:アー ...
ラム・トラックス ラム1500 ラム・トラックス ラム1500
ラム・トラック ラム1500(2006)に乗っています。⇒2018/9に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation