• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月23日

困っています。の続き2

虫の嫌いな方は、下の方の写真は見ないで下さいませ。

「困っています。の続き」で買って来たタワーの様なものは、その後1匹追加で取れていました。
もう一種類の方は、全く役に立たず。

DAISO(4個入り)で、ハエ取り紙を売っているのを見つけたので、購入してテストでトイレに吊るしてみました。

効果てきめんやんか!!

余りに見た目が悪いので、居間やキッチンに吊るそうかどうか悩み中です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/23 13:23:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年9月25日 2:57
ちょっと気になったのでコメント差し上げます。

一人暮らしをしていたワンルームで、お風呂の天井裏に小蠅が大量発生していました。
お風呂の換気扇から侵入した小蠅の巣になったみたいです。

もしかすると何かのきっかけになるかと思い、コメントを差し上げました。
コメントへの返答
2022年9月26日 6:22
今年急にコバエが発生した理由がわかったような気がします。
マンションの1階下(真下)の方が、カブトムシの飼育をされたので、そのせいでは無いかと。
有る時奥さんが飼育容器を自転車に積んでいたのを見かけたので、後日声を掛けてみたらいわゆる昆虫マットを近所の林(その辺では無く自転車で5分位)に捨てに行った(昆虫マットの交換の為)との事でした。⇒この行為の問題は別にして。
その辺の植え込みに捨てたのでは無くて、わざわざ遠くまで捨てに行ったのは、コバエがわんさかだったのではと。
コメントを読ませていただいて、これかなと思いました。
いずれにしろ、殺虫剤が効かないのには閉口します。

プロフィール

「そんなに高給取りなの?

部下は給料少ない?」
何シテル?   06/27 17:36
Shunmimiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

謎の警告音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:50:28
リアスポイラー取付用の錆びたネジの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:49:10
NANKANG AW-1 195/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:34:59

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
Citroen Berlingo MKⅢ K9 Short Wheel Base 日本仕 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
Citroen C3 MKⅢ B618 SX  ルーフ:ブラン オパール  ボディ:アー ...
ラム・トラックス ラム1500 ラム・トラックス ラム1500
ラム・トラック ラム1500(2006)に乗っています。⇒2018/9に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation