https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/blog/45240564/
で、喫煙者は新型コロナに感染しにくい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/blog/45262113/
では、逆に喫煙者はACE受容体の活性が高いため感染リスクが高くなります。
と言う内容でブログ書かせていただきましたが、
タバコの煙の成分が新型コロナ感染を抑制?
広島大と関西医科大の研究Gが衝撃発表 されました!!
ちゃんと広島大学のHPに載っています。
広島大学のHP
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/66135
>>新型コロナウイルス感染症の病態に、喫煙が悪影響を与えていることは多くの疫学調査から示唆されています。一方、驚くこにと、新型コロナ感染者に喫煙者が少ない、または、喫煙者の新型コロナウイルス陽性者が少ないという報告が英、米、仏などの研究グループから複数報告されています(1-4)。しかしながら、新型コロナウイルスの感染受容体となるACE2(アンギオテンシン転換酵素2)の発現量が、喫煙マウスやヒトで高いことを示し、煙者喫の感染リスクは高い可能性があるという報告(5)もあり、喫煙が新型コロナウイルス感染に与える影響は明らかではありませんでした。
広島大学のHP内容は分かりにくいので概要
https://www.cyzo.com/2021/08/post_289861_entry.html
>>新型コロナには「あおさが効果がある」「納豆が効果がある」といった報道が出ると、その商品がスーパーの棚から消え、ネットなどで高値販売をする事例があるが、さすがにタバコがコンビニの棚から消えることはないだろうし、喫煙率が上昇することもないだろう。
>>繰り返しになるが、タバコの煙の成分の1つに新型コロナの感染抑制効果が見つかったということで、タバコが健康被害を与えることに変化はない。
だそうです。 ぬか喜びか?(笑
こんな陰謀論が有ります。
>>実は喫煙はコロナの弱点の一つです
なので何年もかけて世界的に禁煙運動が実施されてきました
もちろん人々を感染しやすくする為です
う~ん!?
Posted at 2021/09/02 21:45:23 | |
トラックバック(0) | 日記