この作業をする為に、はんだごてを実家に取りに行った時の話です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/3051165/7366090/note.aspx
母親は、85オーバーで、独ちんを5回注入しているのですが(4回目までは容認していましたが、5回目は知らぬ間に訪問医に自宅で注入されてしまっていました。)、さすがに6回目は注入しない様に言ったところ、素直にもう注入しないとの返答でした。
やけに素直なので、どうしたのか聞いて見たところ、
ヤバいといろいろ情報入っている様です。(TVしか見ない人なんですが。)
例えば、
・兄嫁(娘が2人居て、2人とも2-3回注入済)から、下の娘(小5位)の同級生が注入後、髪の毛が抜ける症状が出ていて、学校(割とお金持ちの子供が多い、私学/女子小~高一貫校)でも結構話題になっているそうで、お義母さんももう注入しない方が良いと言われた。
※姪っ子、二人とも注入は止められませんでした。当時、兄が推進派でしたので。小中高生以下なんて、全く注入する意味など無い事、僕的には当時から明確でした。
※自分の娘もかなり言ったのですが、3回注入してしまっています。
息子と孫は注入無しです。
・年寄りの割には、毎日バスでお出けかしているのですが、(朝マックに行っています。/朝マックもどうかとは思いますが。)、バス停でバス待ちで皆さんが井戸端会議をしているが、皆がもうヤバいから注入しないと言っているとの事。
僕が1回も注入していない事を当時はかなり批判していましたが、
あなたが正しかった様ね。と言って貰えました。
ちなみにディサービスにも行っているのですが、他のディサービスに行っている方は、6回目注入すると言っている方の方が多数だそうです。
懲りないんですね。
相変わらず、デマ太郎が関わるとロクな状態(マイナンバー)になりませんね。
さっき、TVでやっていました。人口の80%が交付したらしいですね。
(たまたまかも知れませんが独ちんと同じ位ですね。)
僕はやっていませんが、嫁と息子は知らない内にやっていました。
マック大好きだし、どうしようも有りません。
Posted at 2023/05/28 10:59:49 | |
トラックバック(0) | 日記