マカン ブレーキパッド交換 パッドセンサー交換
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
ブレーキパッド警告灯が作動したので、交換します。
今回は激安ブレーキパッドに挑戦しました。結果からいうと、問題なく使用できています。
(市街地60キロ~高速120キロ程度であれば、制動に問題なし。サーキット走行はしておらず不明。)
面取り不要、そのまま装着しても鳴きはありませんでした。
HAPAD リア ブレーキパッド ディスクパッド 左右セット マカン
パッドセンサー付き左右セットで5000円
2
リアは電動パーキングブレーキのため、電動パーキングブレーキ解除のためツールを利用。
Autel Diaglink OBD2 故障診断機 日本語 全システム診断 ABS SRS エンジン トランスミッション オイルリセット EPB 自動車診断スキャンツール
3
パッドを押し戻すピストン戻しを用います。
4
5
6
最後にツールでパーキングブレーキの解除を解除し、ブレーキペダルを数回踏んでブレーキフルードを行きわたらせ、ボンネット内運転席側奥のブレーキフルードタンクの量が適切か確認し、終了です。
1か所あたり、ジャッキアップ、タイヤ外し、ブレーキユニット外し、パッド交換、タイヤ取付で、だいたい5~10分程度、4か所交換で1時間もあれば交換できます。
ブレーキユニットを取り外しての作業になりますので、組付け時にきちんと固定できるよう、各部の締め付けトルクはサービスマニュアル
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DVSB5GZ5の表で確認してください。
走行中にユニットごと外れると大変です。
ブレーキ関係の整備ですので、不安が残る場合はショップへの持ち込みが確実です。
7
参考費用
【今回のDIY】
フロントブレーキパット左右&センサー 9500円
リアブレーキパッド左右&センサー 5000円
計14500円
【ポルシェセンター(ディーラー)持ち込み時】
ブレーキパッド&センサー前後交換15万
ブレーキパッド&センサー&ローター交換34万
【町工場依頼時】
ブレーキパッド&センサー前後交換10万
何のパッドを使うか、作業工賃がいくらかで、費用は大きく異なります。
今までの目安を記載しました。よろしければ参考に…
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク