
シルビアを預けてある板金屋さんは、他の仕事で首も手も回らない程に忙しいらしくシルビアの退院は未だ分からず…
このままだと4月の車検を冗談抜きでそのままやるようになりそうです ww
で、彼のシルビアのマフラーの話になりました。
シルビアマフラー(彼のパーツレビュー参照で)は競技用の二本出し。これ、半直管らしいです。
直管と言えば、火吹き。
でもシルビアは、生ガス出しても火は吹かないらしい。
(´ω`)ちぇっ
で、マツダロータリーの話になりました。(彼のお兄さんが乗っていたらし)
触媒無しってすごいですね。そしてマツダロータリーは生ガス製造機だということを知りましたよ。。
生ガス吐く音はシルビアで良く聞きました。ぽんっぽんって鳴りますww
でも、火吹きは見たことがないです。
どこかに直管マフラー積んだセブン様…落ちてないかなぁvv
あ、排ガスと共にオイル撒くのはランサーだと教えてもらいました。
オイルの減りがすごそうです。
でも、それでもランサーは好きなんですvv
(*´艸`)
彼との車トークは勉強になります。
それにしても、シルビアの爆音が聞きたいのです。
(´・ω・`)
あ、画像は今現在、彼が遊んでるビデオゲームです。

Posted at 2008/03/04 21:02:28 | |
トラックバック(0) |
(`皿´メ) | クルマ