• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cyakunの愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

リアマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車直後から気になってはいたのですが、すっと後回しにしてきたマフラーを交換することにしました。
リアマフラーの釣り下げ部が溶接され、マフラーハンガーが変形しています。
車検見積もりに行ったら「これ替えたほうがいいよ」と言われ、これを機に取り掛かります。

ちゃちゃっと取り外し、逆順で取り付けを行い、作業終了です。
排気音は変わらないとは思いますが、静かになった気がします。気のせいですが…(;^ω^)

※取り外したマフラー(上)
※中古で入手したマフラー(下)
2
【手配したパーツと金額】
1) マフラーアツセンブリー,エキゾーストメイン (20100-4A00A×1) ヤフオク, 純正中古 \8,470
2) クランプ,エキゾーストチユーブ (20615-4A00A×1) モノタロウ \571
3) ボルト (01121-4A01E×1) モノタロウ \142
4) マウンテイング,エキゾーストラバー (20651-4A00C×2) モノタロウ \944
5) マウンテイング,エキゾーストラバー (20651-4A00A×1) モノタロウ \1,749
6) カラー,エキゾーストインシユレーター (01931-4A0A3×1) モノタロウ \164

合計 \12,040円
3
取り外したマフラーの溶接部、その1。
4
取り外したマフラーの溶接部、その2。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール&ホイールシリンダーカップキット交換

難易度: ★★

ワンオフセンター2本だしマフラーに溶接加工

難易度:

様々な弊害・・・

難易度:

補機ベルトの交換

難易度:

エアコンオイル添加剤⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モコ リアブレーキシュー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/299595/car/3045237/6865767/note.aspx
何シテル?   05/01 20:59
ちゃたろうです。 クルマやバイクいじるのが大好きです?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー浮き対策① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:31:04
レクサスGS時計移植③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 23:52:40
サブウーファー+アンプ取り付け(バッ直) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 22:27:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXに乗り換えました。 どうしても「6気筒FRのセダン」に乗りたくて、嫁に頼み込ん ...
日産 モコ 日産 モコ
(2023.03.26 追記) およそ2年4ヶ月ほどお世話になりましたが、クルマを買い換 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
詳細は後日、写真とともに、更新します!ヾ(^▽^)ノ
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
ヨメが買ってくれました(*´σー`)エヘヘ まぁ、お小遣いを減らされましたが…。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation