• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YosseYのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

今日はコレぐらいにしといたるわ!

今日はコレぐらいにしといたるわ!我が家に1台しかないPCが使用中だった為、こんな時間になってしまいました・・・。

さて、体はだいぶマシになってきましたが、依然完治には至りません。そんな訳でカート乗りに行っておりません。仕方が無いので、前回からずっと放置していたテールレンズの加工を再開しました。

ご存知のとおり、AE86用としてラインナップされているのは3ドア後期トレノ用のみ。ホントは純正を加工したかったんだけど、解体屋に入らないのと新品取ると莫大な費用が掛かる為、社外品にしたんですねえ・・・orz

しかしコレがクセモノでして、86の他のモデルに比べ赤色の面積がやたら広いんです。ということはLEDが沢山必要になる。まあ、型が起しやすかったんでしょうねえ・・・。

ええ、奮発しましたとも。
4直列が4本でリング1本。ソレが片側3本。左右で6本。計LED96発!
いちおー、イルミネーション(左)とブレーキON(右)の切り替えも可能です。

もう、シンドイ・・・。
Posted at 2007/11/23 00:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「左右後方確認怠り、センターラインは無視して跨ぐ癖して、制限速度だけは尊守かい!!挙句の果てにNシステムとオービスを見間違えたのか、ムダに減速するし・・・。仮にそれがオービスやとして、そんな速度では光らせることは出来ないなあ~。エエ加減どいて欲しいな~~。」
何シテル?   11/28 22:21
見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 78910
11 1213 14 15 1617
18 19202122 2324
25 26 2728 2930 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小学生の頃、祖母に買ってもらったミヤタのマウンテンバイク。 マウンテンバイクというものが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロクレビンです。いつのまにやらエライコトになってしまいました。 エンジン:  AE ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
エゲツナイ加速力を持つ地上の戦闘機。 大型はエエゾ〜!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
お待たせ致しました。 インプレッサです。俺のぢゃないけど・・・。 妹のクルマです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation