• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YosseYのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

クラッチトラブルのその後

クラッチ切れ不具合が発症し、新しいものに組み直してもらったのは1月前。
不具合調査の為にメーカに返品してたんだけど、クラッチが報告書と一緒に返って来ました。
代わりに新品送ってくれたのかという甘い考えは打ち砕かれました(´;ω;`)

症状
1、カバー磨耗面の約1/3にヒートスポット発生。(片当たり)
2、スプライン摺動部にサビあり。
結果
1、クラッチカバーの切れ異常はナシ。
2、カバー平面度:規定値以内。
3、ディスク平面度:規定値以内。

原因(推定)
片当たりと摺動部のサビによる複合要因が云々・・・。

要するに、よう解らん(*´ο`*)=3

競技用部品だから弁償しろとは言わないけれど、1年半は早過ぎないかい??
それに車体の方にも問題があるんじゃないのっていうニュアンスもどうかとも思う。
なにより、使用不能のクラッチを返品されてもどーにも出来ないし、このご時世安易に廃棄出来ない。

とにかく、ミッションに被害が及ばなくて良かったとするしかないねえε-(´д`;)
Posted at 2009/10/24 23:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「左右後方確認怠り、センターラインは無視して跨ぐ癖して、制限速度だけは尊守かい!!挙句の果てにNシステムとオービスを見間違えたのか、ムダに減速するし・・・。仮にそれがオービスやとして、そんな速度では光らせることは出来ないなあ~。エエ加減どいて欲しいな~~。」
何シテル?   11/28 22:21
見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 20212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小学生の頃、祖母に買ってもらったミヤタのマウンテンバイク。 マウンテンバイクというものが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロクレビンです。いつのまにやらエライコトになってしまいました。 エンジン:  AE ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
エゲツナイ加速力を持つ地上の戦闘機。 大型はエエゾ〜!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
お待たせ致しました。 インプレッサです。俺のぢゃないけど・・・。 妹のクルマです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation