• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YosseYのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

今日はコレぐらいにしといたるわ!

今日はコレぐらいにしといたるわ!我が家に1台しかないPCが使用中だった為、こんな時間になってしまいました・・・。

さて、体はだいぶマシになってきましたが、依然完治には至りません。そんな訳でカート乗りに行っておりません。仕方が無いので、前回からずっと放置していたテールレンズの加工を再開しました。

ご存知のとおり、AE86用としてラインナップされているのは3ドア後期トレノ用のみ。ホントは純正を加工したかったんだけど、解体屋に入らないのと新品取ると莫大な費用が掛かる為、社外品にしたんですねえ・・・orz

しかしコレがクセモノでして、86の他のモデルに比べ赤色の面積がやたら広いんです。ということはLEDが沢山必要になる。まあ、型が起しやすかったんでしょうねえ・・・。

ええ、奮発しましたとも。
4直列が4本でリング1本。ソレが片側3本。左右で6本。計LED96発!
いちおー、イルミネーション(左)とブレーキON(右)の切り替えも可能です。

もう、シンドイ・・・。
Posted at 2007/11/23 00:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月19日 イイね!

イタイよ~~!

イタイよ~~!カート乗り出して約2年、プロテクターも無しで毎週のように乗っておりましたが、とうとう身体が悲鳴を上げました・・・。

約2週間前から肋骨のあたりが痛くなりだした。仰向きに寝転がったり背筋伸ばしたりすると痛みが走ります。

そんな訳で病院行ってレントゲンの撮ってもらうことにしました。

結果は・・・














異常なし
なんの痕跡もありませんでした。結局のところ、圧迫性の打撲といったところのようです・・・。骨に異常があれば患部だけでなく、その周囲に受けた振動でも痛みが出るとのこと。

暫くの間カートには乗らないで下さいねって言われちゃった・・・。
Posted at 2007/11/19 22:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

たまには仕事をサボッて♪

たまには仕事をサボッて♪大阪まで買出しに行って参りました。
その帰り道?にまた寄り道をして来ました。(する予定は無かったんですが・・・。)
自分の中ではかなり煮詰まっていたので少し気晴らしのつもりで。

まずコースウォーキングをしてからの1回目・・・。





来るんじゃなかった(T_T)
そこへ常連さんが見えたので走りを見てみる。俺と明らかに違うのは・・・
アクセルを開けている時間→コーナー入り口での姿勢→ブレーキの使い方→目線
といったところか・・・。


それを頭に入れて且つ先導をお願いして2回目・・・。






恥ずかしく無いレベルには上がったかな(^o^)
タイムの更新も出来たし良かったんだけど、単独になると何故出なくなるんでしょ?頂いたアドバイスだと、
目線が近い→クリッピングが見えていない→ラインを外す→車速が落ちる

次からは目線を意識してみようと思います。
今年中にはTia(写真参照)の使用権を手に入れたいものです。

帰り道、ベスト更新出来た嬉しさのあまり、セリカに喜びをぶちまけたのはヒミツ♪
Posted at 2007/11/16 23:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ??? | 日記
2007年11月15日 イイね!

Battle of KART in GPKMiki

Battle of KART in GPKMiki今日も寄り道・・・。

いやマジでうまくいきませんねえ・・・。人の走りを見たり、スタッフからハナシを聞いたりして、やってみるんだけれど、特定のコーナーを目の前にすると、カートに言うことを聞かせられない・・・。
頭で解ってるのに出来ないってのは自身にムカつきますね。

このやり場の無い怒りを帰り道でセリカにブツけているのはヒミツ・・・。
Posted at 2007/11/15 00:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ??? | 日記
2007年11月14日 イイね!

クソッ!

クソッ!水曜金曜はセリカの日♪
性質の全く違う2台を乗り比べると色んな事に気が付きます。
アクセル踏んで踏んで詰めていくのは地道な作業ですが、
チカラにモノ云わせて走るのも楽しいです。(←アホ)

そんな訳で乗り込んだのですが、メーターパネルを見てみると、なんだか空腹のご様子・・・。そーいえば前回もそうでした・・・。持ち主は空腹状態になると放置プレイしてしまうのか?と言いたくなる程です。

そんな訳で給油に行くものの、いつものクセで”満タン?”て聞かれると”ウン”て返答し、給油が済んだ頃に”あ、やってもた!20Lで良かったのに・・・。”
なんて事もしばしば。

今回はちゃんと事前に金額を伝え、給油することに成功しました。(←最初からそーしろよ)
とはいえ、5000円分入れても指示計がFを指さない。

癪なので給油した分はキッチリ消費してやろうと思うのですが、そうも言ってられないし・・・。一体ドコまで値上げすりゃ気が済むんだ?足元見やがって!
Posted at 2007/11/15 00:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左右後方確認怠り、センターラインは無視して跨ぐ癖して、制限速度だけは尊守かい!!挙句の果てにNシステムとオービスを見間違えたのか、ムダに減速するし・・・。仮にそれがオービスやとして、そんな速度では光らせることは出来ないなあ~。エエ加減どいて欲しいな~~。」
何シテル?   11/28 22:21
見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 78910
11 1213 14 15 1617
18 19202122 2324
25 26 2728 2930 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小学生の頃、祖母に買ってもらったミヤタのマウンテンバイク。 マウンテンバイクというものが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロクレビンです。いつのまにやらエライコトになってしまいました。 エンジン:  AE ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
エゲツナイ加速力を持つ地上の戦闘機。 大型はエエゾ〜!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
お待たせ致しました。 インプレッサです。俺のぢゃないけど・・・。 妹のクルマです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation