• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YosseYのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

ナナメ前で光るアレ

出張だらけでカネが無いYosseYです。なんでかと言いますと、仕事終わった後に軽く一杯のつもりが知らんうちに・・・ね(*´ο`*)=3

さて、久しぶりに量販店行くと、エアコンパネルの裏に使用できるLEDが売ってるのに気付きました。T5というサイズになります。ただし、当該箇所はスペースに限りがある為、T5であればどのタイプでも使用できるという訳ではないようですが・・・。

バルブでもいいんですけど、試しに採用してみましょう!



まるで部品取り車両みたい・・・まあ、見慣れた光景ですわ( ̄◇ ̄)



とりあえず復旧する前に確認でも・・・。



86の場合、細長いパネルに対しバルブを1個しか使用しないので、光源近くのOとNと扇風機が集中的に光っております。光が拡散しないのがLEDの特徴の1つなんですが、最近は広角度型なるものも存在するようです。とはいえ、実際光らせてみないと分からないのがツライところですね・・・。
更にオートエアコンのパネルは黄色基調の為、中で白く光ると不自然に浮いてしまってます。
マニュアルエアコンのパネルは白色基調だからコレよりはキレイに光ると思うんですがねえ・・・。

最初から黄色のLEDを買えば良かったのかもね。カネと時間をドブに棄てた気分です・・・(´・ω・`)
Posted at 2013/02/18 00:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

下の方の黒いアレが短小○茎につき

とある交通量の多い幹線道路にて景気良く走っていたら、コーナーに差し掛かって曲がった所で、車庫居れ真っ最中の地域住民のFITに危うく突っ込むところだったYosseYです。

さて、以前よりカーテーシスイッチ(ドアスイッチ)の誤動作により、段差跨ぐ度にルームランプが点滅する不具合がありました。フレームが傷んでるのかドアの立付けが悪いのか・・・よー分かりません。しゃーないのでドアの裏にゴムシート貼ったり、スイッチを覆っているゴムの中にシリコンスペーサー入れたりして対策しておりましたが、最近になって再発するようになりました。



コチラがその黒いアレです。覆っているゴムが劣化してるのかも知れません。



相手側のドアになりますが、粘着テープのみを残し、貼っていたハズのゴムシートが見当たりません。
犯人コイツ



接着剤の類だとまた取れてしまうような気がしたので、思い切ってマグネットにしてみました。
ただ、かなり分厚いのでスイッチに挟んでいた平ワッシャ等は撤去しました。コレだとカンタンには外れないだろうし気に入らなくなれば外せるからね!試しに走ってみましたが、どーやらダイジョブみたい♪あとは付けてる所を少しキレーにしたらおk!
Posted at 2013/02/09 22:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「左右後方確認怠り、センターラインは無視して跨ぐ癖して、制限速度だけは尊守かい!!挙句の果てにNシステムとオービスを見間違えたのか、ムダに減速するし・・・。仮にそれがオービスやとして、そんな速度では光らせることは出来ないなあ~。エエ加減どいて欲しいな~~。」
何シテル?   11/28 22:21
見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小学生の頃、祖母に買ってもらったミヤタのマウンテンバイク。 マウンテンバイクというものが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロクレビンです。いつのまにやらエライコトになってしまいました。 エンジン:  AE ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
エゲツナイ加速力を持つ地上の戦闘機。 大型はエエゾ〜!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
お待たせ致しました。 インプレッサです。俺のぢゃないけど・・・。 妹のクルマです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation