• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YosseYのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

諜報活動してきました。

さて先週末は(も)諜報活動にお出かけしておりました≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

エアコンパネルと格闘するM氏。
せっかく復旧したのにとんだ落とし穴だったね~(*´ο`*)=3



ヒーターコアと格闘するM氏。
デスビも油漏れの為新品に交換。遮熱対策もバッチリです!これであと20年はイケますなあ。



今まで頑張ってたヒータコアですが、パイプの根元にクラックが入っており、その所為で奥方様のお足元を濡らしてしまう事態に・・・。



バッチリですよ!tastu-kさん。

トレノちゃんももーそろそろオーナー様の許に嫁がれるようです。

Posted at 2013/05/13 21:53:18 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2013年04月13日 イイね!

たまには戦車しまんにゃわ

先日、話題のマシーンをパパラッチしにDラー行ったらお店の人が誰一人として声掛けてくれず、挙句の果てに、後から入ってきたお客さんにDラーの人間と勘違いされて話し掛けられたYosseYです。作業着でウロチョロしたらあきまへんなあ~。

さて、この2日間は天気が悪くチョット不安ではありましたが、半年振りの戦車を執り行う事ができました。コレも一重に俺の日頃の行いがエエから
( -_-)=○☆)>_<)



”20年前の37V”とか”REYSの者がコレ見たら泣くやろな~| ̄m ̄)”等々、同じ37Vユーザーから散々コキ下ろされたホイールですが、ホレこのとーり!!
キレイや≧▽≦



あと、スタッフのM君より口コミにより量販店にて購入したコックリングこんな太ないわですが、たいてい2個1セットで売られておりますが、1台分は常備してありますとのこと。お店のお兄さんに連れられて置いてある所に行って、手にとってみると、2個入ったパッケージの後ろには、中身が抜き取られたパッケージが残されておりました。
やりよったな~ヽ(#`Д´)ノ

何故2個だけ?と尋ねると、FF車の場合、フロントのみに装着する人もいるとか・・・。けど、86には間違いなく4個ないとアカンし・・・。仕方なく残りの2個を注文してもらいました。

欲しいモンがあんねやったら、銭出して買わんかいヴォケ!!ヾ(`Д´*)ノ



装着する所をキレーキレーします。とは言っても、ワイヤーブラシで擦っただけですけどなにか・・・。



このところ、休みの都度86をイジイジしておりましたが、コレで一旦シューリョーです。
2013Versionカンセーマンセーです!!
Posted at 2013/04/13 22:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

潰れられたら困りまんにゃわ

さて、Android端末導入に伴い、ナビは不要になりました。んで、充電用ケーブルを買って来てインパネの内側を通そうとしたのですが、ケーブルの長さが足りず断念。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

使えない事が判明したので、折角通したケーブルをバックオーライしておりますと、どこかに引っ掛かって出てこなくなりました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

力の限り引っ張り込んでも一向に出てこなかったので、メーターパネル外した所に手突っ込んで探ってると、引っ掛かった所が無事外れて救助成功!!

メーターパネルを元に戻し、Defiのモニター着けようとしてると、手が滑って固定用ナットがサヨナラしちゃいました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

チルトでハンドル軸目一杯下げて捜索しましたが見つからず、ハンドル軸の下側のカバー外して無事救助成功!!

今度こそ復旧してエンジン掛けると、メーターパネル内で職務放棄してるヤツハケーン。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
分かる範囲で、水温、油圧、タコ、燃料、ブレーキ警告灯、テールライト断線警告灯、キンコン・・・。
となると、犯人コイツ



もっかいバラして、今度は接点復活祭します。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。



今度こそ今度こそ復旧してエンジン掛けると、直ったように見えはしたものの、依然水温計がお休み中で燃料計も怪しいみたい・・・。

3次災害まで発生しました。古いクルマはアカン。いや、そうとも言い切れんけど。
Posted at 2013/04/13 22:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月04日 イイね!

Driving information

Driving information今回の大規模な改装に伴い、回転計が欲しくなりました。
インパネの上でドライバーに向けて鎮座させるのもシブいですが、1つのディスプレイに複数の情報を表示させるのも近代的で収まりが良いですね。そんな訳で何気なくネットしてると気になる情報が掲載されておりました。車体からの情報をAndroid端末に表示させることが出来るアプリがあるとか・・・。

不肖わたくし折り畳み式とスライド式の携帯しか持ったことのない時代の波に大きく取り残されたオサーンでありますが、このアプリを使用したい一心でAndroid端末を求めケータイのショップへ行ったのが約1ヵ月半前のことになります・・・。

その後、休みの都度車体にセンサーや計器着けたり、使い慣れない端末の使用方法も教えてもらったり、アプリのダウンロードしたり、車体に端末を固定する方法を考えたりと忙しく作業しておりましたが、仕上げにた~じ~さんとM氏に御尽力頂いて無事クリアしました。

実際に走らせてみましたが、とても見やすくて反応も良いです。ただ、ちょうどいいサイズの端末が無くてムダにデカイですが、仕方おまへんなあ・・・。
Posted at 2013/04/04 00:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月28日 イイね!

またしても諜報活動などしてみたり

さて、野暮用でまたお店まで行って来ましたε=(/*~▽)/



うほ、エエ86ハケーン!
オーナー様とはいつも入れ違いで中々会えまへん。



そして今話題のコチラ・・・。



もう一発別角度から。

腹下から何かが伸びてきてるわ~(=゚∇゚)
お下品ね~( -_-)=○☆)>_<


まあ、今頃は着陸してる頃ではないでしょうかね・・・。
Posted at 2013/03/28 12:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左右後方確認怠り、センターラインは無視して跨ぐ癖して、制限速度だけは尊守かい!!挙句の果てにNシステムとオービスを見間違えたのか、ムダに減速するし・・・。仮にそれがオービスやとして、そんな速度では光らせることは出来ないなあ~。エエ加減どいて欲しいな~~。」
何シテル?   11/28 22:21
見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小学生の頃、祖母に買ってもらったミヤタのマウンテンバイク。 マウンテンバイクというものが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロクレビンです。いつのまにやらエライコトになってしまいました。 エンジン:  AE ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
エゲツナイ加速力を持つ地上の戦闘機。 大型はエエゾ〜!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
お待たせ致しました。 インプレッサです。俺のぢゃないけど・・・。 妹のクルマです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation